昨日は学校見学会&授業参観![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/39.gif)
在校生父兄のための授業参観日であり、
かつ次に入学を検討されている方々の説明会&見学会。
思えば1年前、いろんな思いを持ちながら見学しました。
門をくぐること、学校の活動を見学すること、全てが新鮮でした。
今や、その頃が懐かしく思われます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/240.gif)
昨日は既に1年経った後なので、授業参観の立場。
さすがに内容は書けませんが、皆ガンバていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
と、ところが、、、、
どうも途中から腹痛&吐き気が、、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
参観が終わったあとの談笑タイムも早々に切り上げて、
帰ってきたとたんにバタンキュー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
そこから夕食などでちょっと起きたとはいえ、計16時間ほど
寝ていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/26.gif)
久しぶりにこんなに寝ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/74.gif)
具合が悪いときは変な夢をいっぱいみますが、それでもさすがに
16時間の効果は十分で、かなりすっきり目覚めました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
まだお腹の具合は万全とは言いませんが、普通に生活できる
ようになりました、ふぅ。
しかし何だったんだろう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
最近はやりの、お腹にくる風邪なんですかね、
みなさん気をつけましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/54.gif)
復活したとはいえ、あまりアクティブに動くのは控えて、
夕方に子供の橇を見に行きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/109.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/15/88486510fda133a00ad1e254c8986bce.jpg)
↑ 近くの公園の傾斜はすっかり子供達の橇遊び場![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/109.gif)
子供もやりたい放題の橇に大はしゃぎでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
写真中央に写っているのは、こちらで良く見る、木の橇。
これはかなりしっかりできているようで、子供を乗せた大人や、
なかにはオッサン二人で乗ったりしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/255.gif)
(ちなみに我が家のは簡単なプラスチック製です
)
見ているだけなのはと~っても寒かったけど、
嬉々としている大勢の子供達を見ているのは楽しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/39.gif)
在校生父兄のための授業参観日であり、
かつ次に入学を検討されている方々の説明会&見学会。
思えば1年前、いろんな思いを持ちながら見学しました。
門をくぐること、学校の活動を見学すること、全てが新鮮でした。
今や、その頃が懐かしく思われます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/240.gif)
昨日は既に1年経った後なので、授業参観の立場。
さすがに内容は書けませんが、皆ガンバていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
と、ところが、、、、
どうも途中から腹痛&吐き気が、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
参観が終わったあとの談笑タイムも早々に切り上げて、
帰ってきたとたんにバタンキュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
そこから夕食などでちょっと起きたとはいえ、計16時間ほど
寝ていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/26.gif)
久しぶりにこんなに寝ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/74.gif)
具合が悪いときは変な夢をいっぱいみますが、それでもさすがに
16時間の効果は十分で、かなりすっきり目覚めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
まだお腹の具合は万全とは言いませんが、普通に生活できる
ようになりました、ふぅ。
しかし何だったんだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
最近はやりの、お腹にくる風邪なんですかね、
みなさん気をつけましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/54.gif)
復活したとはいえ、あまりアクティブに動くのは控えて、
夕方に子供の橇を見に行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/109.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/15/88486510fda133a00ad1e254c8986bce.jpg)
↑ 近くの公園の傾斜はすっかり子供達の橇遊び場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/109.gif)
子供もやりたい放題の橇に大はしゃぎでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
写真中央に写っているのは、こちらで良く見る、木の橇。
これはかなりしっかりできているようで、子供を乗せた大人や、
なかにはオッサン二人で乗ったりしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/255.gif)
(ちなみに我が家のは簡単なプラスチック製です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
見ているだけなのはと~っても寒かったけど、
嬉々としている大勢の子供達を見ているのは楽しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)