数年前、職場で「にくきゅうの本」(本の題名、違うかも…)という、
猫の肉球の写真集を見ながら、にやにやしていると、同僚から
「そんなん見ておもしろいん?」
と不思議がられたことがありました。
「何ゆうとんねん!」←なぜに関西弁?
猫を愛する者にとっては、猫の目も耳も口も鼻もひげもしっぽも…
手も足も、もちろん肉球も、すべてがかわいくて愛しいのです
先日買った猫雑誌に、肉球特集があり、そこに「大津わこ」さんという人の
こんな文章が載っていました。
>猫の肉球は、
人間の心をギュッとつかんでしまう
不思議な不思議な物体だ。
なんで肉球を見ると 微笑んじゃうのかな?
なんで肉球を見ると 嬉しくなっちゃうんだろうね?
ということで、我が家の4にゃんの 肉球特集
ムーさん、なかなか足の裏をカメラに向けてくれませんでしたが、
何とか撮れました。

ムーさんの肉球は、濃い褐色で、やや硬めです。
次はふきさんです。毛づくろい中、おじゃまします。

ふきも、ムーさんと同じ色だけど、ムーさんよりずっと柔らかいよ!

あ、またおこられちゃった。
そして、めいさん。 お昼寝中失礼します!

めいは、鼻もピンクだけど、肉球も全部ピンクです。

ぷにっぷにで、気持ちいいよ~~!
最後はすず。すずも鼻も口もきれいなピンクだけど、肉球は、

いろいろ混ざっています。



なかなかさわらせてくれませんが、すずの肉球も柔らかくていい気持ち!
体つきと同じように、丸っこい足にある丸っこいすずの肉球は、特に、
見ているだけで、幸せな気持ちになれます
こんな気持ち、やっぱり猫好きの人にしか、わっかんないだろうな~
また、ちょっとだけ庭仕事をしようと思って庭に出ると、
この季節、やりたいことがどんどん出てきて、
「ちょっとだけ」ではやめられなくなってしまいます。
草取り、花がら摘み、水・肥料やり、夏の花苗の植え付け、さし芽、
今年もやはり夏野菜を植えたくなったので、その準備、緑のカーテンの準備…
もう、今日も結局トータルで3時間くらい庭にいたかも…
腰いたい…膝いたい…紫外線も気になる… でもやめられない
(やめておいたら、夏の作業が楽なのに…
わかっちゃいるけど、やめられない…)
年々株を広げるディモルフォセカ(だと思う)


猫の肉球の写真集を見ながら、にやにやしていると、同僚から
「そんなん見ておもしろいん?」
と不思議がられたことがありました。
「何ゆうとんねん!」←なぜに関西弁?
猫を愛する者にとっては、猫の目も耳も口も鼻もひげもしっぽも…
手も足も、もちろん肉球も、すべてがかわいくて愛しいのです

先日買った猫雑誌に、肉球特集があり、そこに「大津わこ」さんという人の
こんな文章が載っていました。
>猫の肉球は、
人間の心をギュッとつかんでしまう
不思議な不思議な物体だ。
なんで肉球を見ると 微笑んじゃうのかな?
なんで肉球を見ると 嬉しくなっちゃうんだろうね?
ということで、我が家の4にゃんの 肉球特集

ムーさん、なかなか足の裏をカメラに向けてくれませんでしたが、
何とか撮れました。

ムーさんの肉球は、濃い褐色で、やや硬めです。
次はふきさんです。毛づくろい中、おじゃまします。

ふきも、ムーさんと同じ色だけど、ムーさんよりずっと柔らかいよ!

あ、またおこられちゃった。
そして、めいさん。 お昼寝中失礼します!

めいは、鼻もピンクだけど、肉球も全部ピンクです。

ぷにっぷにで、気持ちいいよ~~!
最後はすず。すずも鼻も口もきれいなピンクだけど、肉球は、

いろいろ混ざっています。



なかなかさわらせてくれませんが、すずの肉球も柔らかくていい気持ち!
体つきと同じように、丸っこい足にある丸っこいすずの肉球は、特に、
見ているだけで、幸せな気持ちになれます

こんな気持ち、やっぱり猫好きの人にしか、わっかんないだろうな~

また、ちょっとだけ庭仕事をしようと思って庭に出ると、
この季節、やりたいことがどんどん出てきて、
「ちょっとだけ」ではやめられなくなってしまいます。
草取り、花がら摘み、水・肥料やり、夏の花苗の植え付け、さし芽、
今年もやはり夏野菜を植えたくなったので、その準備、緑のカーテンの準備…
もう、今日も結局トータルで3時間くらい庭にいたかも…
腰いたい…膝いたい…紫外線も気になる… でもやめられない

(やめておいたら、夏の作業が楽なのに…
わかっちゃいるけど、やめられない…)
年々株を広げるディモルフォセカ(だと思う)

