「めい」は、ブラシが大好き!
洗った後、日の当たるところで乾かして、
そのまま置きっぱなしになっているブラシのそばで、アピールしています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/45/6bd736ce13f5324639adac97627187e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b9/b989f3d275b2bfcc3b51f58e2d95fd0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/76/7b639e6847e0f4c97c6e778f498b1c87.jpg)
めいさん、お母さんは今日忙しいので、これでおしまいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/14/a2c249103dcaabbaa2b5b779248c4ac4.jpg)
「めい」のセルフブラッシングの様子を見てやってください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/32/613e100872ffeab949d73708e1dc0ee5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/28/0ada087164c289833f5c727c1a304412.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4f/692846e3ca9e1ee6610e2c6074c60c1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/58/4d055114185ac3439cc4052714c71bdf.jpg)
結構気持ちよさそうに、遊びながらやっているでしょ?
今日は、大学の研究室で同じ立場だった5人との、年に一度の同窓会。
5人が住んでいるところは、玉野市、倉敷市、岡山市、総社市、蒜山と
岡山県内で北から南までちらばってしまったのに、
この夏の集まりは、かれこれ30年以上続いています。
会場は、ここ5年ぐらいは、総社市の「サンロード吉備路」という
国民宿舎にもなっている施設です。
そこだったら、全員が家から1時間30分以内で集まれるのです。
景色も良いし、朝市もひらかれていて、野菜やぶどう、桃などの果物が
たくさん安価で売られているので、買い物も楽しめます。
しかも、水曜日はレディースデイでバイキングが一人1050円!!
今年は、結局11時から始まって、解散したのは5時半でした。
最近は、めっきり「健康」についての話題が増えました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
これからも、末永く同窓会が続くといいなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/de/133d61257c3e115c7b3d697283431103.png)
洗った後、日の当たるところで乾かして、
そのまま置きっぱなしになっているブラシのそばで、アピールしています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/45/6bd736ce13f5324639adac97627187e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b9/b989f3d275b2bfcc3b51f58e2d95fd0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/76/7b639e6847e0f4c97c6e778f498b1c87.jpg)
めいさん、お母さんは今日忙しいので、これでおしまいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/14/a2c249103dcaabbaa2b5b779248c4ac4.jpg)
「めい」のセルフブラッシングの様子を見てやってください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/32/613e100872ffeab949d73708e1dc0ee5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/28/0ada087164c289833f5c727c1a304412.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4f/692846e3ca9e1ee6610e2c6074c60c1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/58/4d055114185ac3439cc4052714c71bdf.jpg)
結構気持ちよさそうに、遊びながらやっているでしょ?
今日は、大学の研究室で同じ立場だった5人との、年に一度の同窓会。
5人が住んでいるところは、玉野市、倉敷市、岡山市、総社市、蒜山と
岡山県内で北から南までちらばってしまったのに、
この夏の集まりは、かれこれ30年以上続いています。
会場は、ここ5年ぐらいは、総社市の「サンロード吉備路」という
国民宿舎にもなっている施設です。
そこだったら、全員が家から1時間30分以内で集まれるのです。
景色も良いし、朝市もひらかれていて、野菜やぶどう、桃などの果物が
たくさん安価で売られているので、買い物も楽しめます。
しかも、水曜日はレディースデイでバイキングが一人1050円!!
今年は、結局11時から始まって、解散したのは5時半でした。
最近は、めっきり「健康」についての話題が増えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
これからも、末永く同窓会が続くといいなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/de/133d61257c3e115c7b3d697283431103.png)