昨日は、ふきのおねだりの様子を見ていただきましたが、
今日は、めいのおねだりの様子を見てやってください。

めいは、ムーさんやすずと違って、食事前のおすわりはしませんが、
遊んでほしいときに、その道具を目の前にして、おすわりして
おねだりします
しかも、じっと私を見て、口を少しだけ開けて、
「あ、あ、あ・・・」と小さい声で鳴くんです
(その写真が撮れていませんでした…残念!)

そんなおねだりをされたら、もう何でもしてあげたくなります
でも、今日の遊び方は、何と横着な…

ず~~っと寝ころんだまま、ベッドの上を移動し、
寝ころんだままで遊んでいます。



やっぱり、眠かったのですね。
しばらく遊んだあと、こんな格好で寝てしまいました

きっと夢の中でも、カシャブンで遊んでいるのでしょうね
さて、日中はまだまだ暑いですが、
朝夕は、秋らしい空気が感じられるようになってきました。
今は、窓の外から秋の虫の声がにぎやかに聞こえてきています。
下の写真は、ある冊子の中にあったクイズの絵なのですが、
漢字が全部読めますか?
お時間のある方は挑戦してみてください。

私は、絵を見ても、「クツワムシ」と「キリギリス」が
詠めませんでした。
「コオロギ」「バッタ」「トンボ」も、本当にこんな漢字なのかと
国語辞典を引いてしまいました。
漢字の「読み」は、結構得意なつもりでいましたが、
なかなか難しいものですね
今日は、めいのおねだりの様子を見てやってください。

めいは、ムーさんやすずと違って、食事前のおすわりはしませんが、
遊んでほしいときに、その道具を目の前にして、おすわりして
おねだりします

しかも、じっと私を見て、口を少しだけ開けて、
「あ、あ、あ・・・」と小さい声で鳴くんです

(その写真が撮れていませんでした…残念!)

そんなおねだりをされたら、もう何でもしてあげたくなります

でも、今日の遊び方は、何と横着な…

ず~~っと寝ころんだまま、ベッドの上を移動し、
寝ころんだままで遊んでいます。



やっぱり、眠かったのですね。
しばらく遊んだあと、こんな格好で寝てしまいました


きっと夢の中でも、カシャブンで遊んでいるのでしょうね

さて、日中はまだまだ暑いですが、
朝夕は、秋らしい空気が感じられるようになってきました。
今は、窓の外から秋の虫の声がにぎやかに聞こえてきています。
下の写真は、ある冊子の中にあったクイズの絵なのですが、
漢字が全部読めますか?
お時間のある方は挑戦してみてください。

私は、絵を見ても、「クツワムシ」と「キリギリス」が
詠めませんでした。
「コオロギ」「バッタ」「トンボ」も、本当にこんな漢字なのかと
国語辞典を引いてしまいました。
漢字の「読み」は、結構得意なつもりでいましたが、
なかなか難しいものですね

