お腹がすいているムーさん、
いつものように、おすわりをしておねだりしますが、

私が、他のことを先にしていて、なかなか食べ物に
ありつけないときは、次の作戦に出ます。

人間のおっさんが置きっぱなしにしているお菓子の袋、猫砂の袋など、
大きな音が出るものを選んで、なめ始めるのです。


それはもう、ひたむきになめて、大きな音をたてます

もう夢中になりすぎて、本来の目的(ご飯のおねだり)も
忘れているかもしれません

やめるどころか、さらにエスカレートしていくばかり…


あらっ!!

あらららら…
まあ、そのまましばらく袋の感触を堪能してくださいな。
いろいろ訳あって、このところ、我が家の猫たちへのいとしさを
さらに実感するようになってきました。
そして、ハンス・ウィルヘルムの絵本、
「ずーっとずっと だいすきだよ」のお話を思い出しては、
我が家の猫と1対1になったときには、どの子にも、
「○○ちゃん!かわいい!!○○ちゃん大好き!」
と声に出して言うようになりました。1日に何回でも・・・
本当にかわいいんです。
今日のようなムーさんのおばかな行動を見ると、なおさらです
いいんです。親ばかでも一方通行でも自己満足でも、
とにかく、とにかく、I love you!! って伝えるんです

いつものように、おすわりをしておねだりしますが、

私が、他のことを先にしていて、なかなか食べ物に
ありつけないときは、次の作戦に出ます。

人間のおっさんが置きっぱなしにしているお菓子の袋、猫砂の袋など、
大きな音が出るものを選んで、なめ始めるのです。


それはもう、ひたむきになめて、大きな音をたてます


もう夢中になりすぎて、本来の目的(ご飯のおねだり)も
忘れているかもしれません


やめるどころか、さらにエスカレートしていくばかり…



あらっ!!

あらららら…

まあ、そのまましばらく袋の感触を堪能してくださいな。
いろいろ訳あって、このところ、我が家の猫たちへのいとしさを
さらに実感するようになってきました。
そして、ハンス・ウィルヘルムの絵本、
「ずーっとずっと だいすきだよ」のお話を思い出しては、
我が家の猫と1対1になったときには、どの子にも、
「○○ちゃん!かわいい!!○○ちゃん大好き!」
と声に出して言うようになりました。1日に何回でも・・・
本当にかわいいんです。
今日のようなムーさんのおばかな行動を見ると、なおさらです

いいんです。親ばかでも一方通行でも自己満足でも、
とにかく、とにかく、I love you!! って伝えるんです

