19時過ぎ、追記しました。(下方、青字部分)
昨日の朝は、ピグモン兄弟事件?と大雨のため、
行くのを断念したすずのワクチン。
お昼からよい天気になったので、
やはり、昨日のうちに連れて行くことにしました。
昼寝をしているときに、突然抱き上げられてキャリーに入れられ、
病院に連れて行かれたすず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/83/419c7df0a0388cbbd40b4c965730f514.jpg)
お怒りもひとしおのようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
ま、毎年ほぼ同じ行動パターンですけどね…
病院では、あまりの恐怖感に石のように固まって震え、
まったく声は出ないけど、鼻水と汗(肉球から)が出る…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
家に着くと、そのストレスから一気に解放されて、
まずはやけ食い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/45/e00250c4b85d36ffb21f67afaef3ab1a.jpg)
こわいですねえ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
その後は、近寄るものすべてにやつあたり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/45/ee2ecb8c9e7e9251323cc63bfe8fa795.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/67/08c312a3b73f19c19c4affcc8b4837a6.jpg)
そして、毛づくろいをして寝る…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4a/afd65d948ffc706d6265266e76026cc1.jpg)
そして寝た後は、すべてを忘れている??
すず、本当にかわいいかわいい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
・・・で、ここからが今日の記事です。
今朝、私が目覚めたときのことです。
やけに、窓の外が静かだなあと思いました。
はっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/90/6155822af65d432cf91742758421c76d.jpg)
巣は空っぽになっていました…
昨日の夕方見たときには、
また、ピグちゃんは巣の外の電線にとまっていて、
その近くに、親鳥もとまっていました。
モンちゃんは、相変わらず巣の中でバタバタ…
それが、巣立ち前の2羽が見られた最後になりました。
ひょっとして、予行演習に出ているだけで、また帰ってきているかも…
と、何度も窓を開けてみてしまいましたが、
今朝からずっと、巣は空っぽのままです…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
モンちゃん、予行演習なしで、突然巣立って行ったのですね。
部屋にいると、蝉の声は聞こえるけれど、
本当に静かなんです。
でも、さっき、聞きなれた鳴き声がしたような気がして、外を見ると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/86/fd2ad9b25e4eaea66dcfa8d4ded33b4e.jpg)
隣りの駐車場前の電線に、数羽のツバメの姿が…
この中に、ピグちゃん、モンちゃんもいるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b8/7027c5ed145818fc9dc51a979945b835.jpg)
ツバメは、巣立ってからは巣には戻らないけれど、
しばらくはその町で、電線などにとまって生活するそうです。
親鳥からエサをもらいながら、
飛ぶ練習、エサをとる練習など実践訓練を受けるとか…
だから、きっとまだ近くにいるのだと思います。
願わくは、カラスに襲われたりしないで、たくましく成長してくれますように…
そして、秋には、ツバメの仲間たちと元気に海を渡って行けますように…
さらに、←欲張り過ぎ?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
来年も、家族で、この町に帰ってきてくれますように…
鳥型ツバメハウス、再利用してね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/cd/5e278a50bc4367ed59a7f8d89fd3c15e.png)
いつも、ありがとうございます。
今日の記事をアップした直後の午後、5時30分頃、
帰ってきた~~~~!!!
ピグちゃんとモンちゃん、にぎやかな鳴き声で教えてくれました。
やっぱり、今日は巣立ちのための長めの予行演習だったのですかね。
とにかく、もう一度会えてうれしい!!
くわしくはまた明日…
昨日の朝は、ピグモン兄弟事件?と大雨のため、
行くのを断念したすずのワクチン。
お昼からよい天気になったので、
やはり、昨日のうちに連れて行くことにしました。
昼寝をしているときに、突然抱き上げられてキャリーに入れられ、
病院に連れて行かれたすず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/83/419c7df0a0388cbbd40b4c965730f514.jpg)
お怒りもひとしおのようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
ま、毎年ほぼ同じ行動パターンですけどね…
病院では、あまりの恐怖感に石のように固まって震え、
まったく声は出ないけど、鼻水と汗(肉球から)が出る…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
家に着くと、そのストレスから一気に解放されて、
まずはやけ食い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/45/e00250c4b85d36ffb21f67afaef3ab1a.jpg)
こわいですねえ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
その後は、近寄るものすべてにやつあたり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/45/ee2ecb8c9e7e9251323cc63bfe8fa795.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/67/08c312a3b73f19c19c4affcc8b4837a6.jpg)
そして、毛づくろいをして寝る…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4a/afd65d948ffc706d6265266e76026cc1.jpg)
そして寝た後は、すべてを忘れている??
すず、本当にかわいいかわいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
・・・で、ここからが今日の記事です。
今朝、私が目覚めたときのことです。
やけに、窓の外が静かだなあと思いました。
はっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/90/6155822af65d432cf91742758421c76d.jpg)
巣は空っぽになっていました…
昨日の夕方見たときには、
また、ピグちゃんは巣の外の電線にとまっていて、
その近くに、親鳥もとまっていました。
モンちゃんは、相変わらず巣の中でバタバタ…
それが、巣立ち前の2羽が見られた最後になりました。
ひょっとして、予行演習に出ているだけで、また帰ってきているかも…
と、何度も窓を開けてみてしまいましたが、
今朝からずっと、巣は空っぽのままです…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
モンちゃん、予行演習なしで、突然巣立って行ったのですね。
部屋にいると、蝉の声は聞こえるけれど、
本当に静かなんです。
でも、さっき、聞きなれた鳴き声がしたような気がして、外を見ると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/86/fd2ad9b25e4eaea66dcfa8d4ded33b4e.jpg)
隣りの駐車場前の電線に、数羽のツバメの姿が…
この中に、ピグちゃん、モンちゃんもいるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b8/7027c5ed145818fc9dc51a979945b835.jpg)
ツバメは、巣立ってからは巣には戻らないけれど、
しばらくはその町で、電線などにとまって生活するそうです。
親鳥からエサをもらいながら、
飛ぶ練習、エサをとる練習など実践訓練を受けるとか…
だから、きっとまだ近くにいるのだと思います。
願わくは、カラスに襲われたりしないで、たくましく成長してくれますように…
そして、秋には、ツバメの仲間たちと元気に海を渡って行けますように…
さらに、←欲張り過ぎ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
来年も、家族で、この町に帰ってきてくれますように…
鳥型ツバメハウス、再利用してね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/cd/5e278a50bc4367ed59a7f8d89fd3c15e.png)
いつも、ありがとうございます。
今日の記事をアップした直後の午後、5時30分頃、
帰ってきた~~~~!!!
ピグちゃんとモンちゃん、にぎやかな鳴き声で教えてくれました。
やっぱり、今日は巣立ちのための長めの予行演習だったのですかね。
とにかく、もう一度会えてうれしい!!
くわしくはまた明日…