お盆が終わって、2度目の梅雨明けのような暑い日になりました
この厳しい残暑は、しばらく続くとか…
まだまだ熱中症にも注意が必要なようです。
ところで、私が掃除機をかけ始めると、猫たちはみんな
和室に避難します。
(和室はいつも最後に掃除機をかけるし、隠れる場所がたくさんあるので…)
すずは、床の間の上

ムーさんは、そのななめ下。


めいは、物がごちゃごちゃ置いてある場所。
(とても写真に撮って公開できません
)
ふきは、始めから2階にいるので、避難の必要なし。
掃除機がけが終わり、しばらくして行ってみると、
ムーさんは、この暑い日に、ハラに日を浴びて眠そうにしています。

ムーさん、そのまま寝たら、熱中症になるよ~~!
でも、意外とムーさんはこの場所が好きなようです。
ちょっと前も、ここで、日を浴びながら、長い間昼寝をしていました。


猫って、熱中症になる前に、自分で気づいて移動するんでしょうか?
それとも、猫も人間と同じで、年をとってくると、
暑さ寒さの感覚が鈍ってきて、知らず知らずのうちに熱中症になったり
するんでしょうか?
やっぱり人間も猫も気をつけていかないといけませんね。
皆さんも、くれぐれもお気をつけて…


この厳しい残暑は、しばらく続くとか…
まだまだ熱中症にも注意が必要なようです。
ところで、私が掃除機をかけ始めると、猫たちはみんな
和室に避難します。
(和室はいつも最後に掃除機をかけるし、隠れる場所がたくさんあるので…)
すずは、床の間の上


ムーさんは、そのななめ下。


めいは、物がごちゃごちゃ置いてある場所。
(とても写真に撮って公開できません

ふきは、始めから2階にいるので、避難の必要なし。
掃除機がけが終わり、しばらくして行ってみると、
ムーさんは、この暑い日に、ハラに日を浴びて眠そうにしています。

ムーさん、そのまま寝たら、熱中症になるよ~~!
でも、意外とムーさんはこの場所が好きなようです。
ちょっと前も、ここで、日を浴びながら、長い間昼寝をしていました。


猫って、熱中症になる前に、自分で気づいて移動するんでしょうか?
それとも、猫も人間と同じで、年をとってくると、
暑さ寒さの感覚が鈍ってきて、知らず知らずのうちに熱中症になったり
するんでしょうか?
やっぱり人間も猫も気をつけていかないといけませんね。
皆さんも、くれぐれもお気をつけて…
