筋金入りのパニック障害。
同じ所をグルグルして
生きてます。
またぎっくり腰出たぁ
・・のが火曜の夜。
洗濯機から
洗濯物を取り出した
だけなのになぁ。
悪い事に次の日は
会社健康診断でして、
胃のバリウム検査有り。
検査台の上で
すばやい自力回転及び
ほぼ逆さ吊りを
要求される状況には、
対応出来ないでしょう。
已む無く
健康診断は延期と
なりました。
しくしく😢⤵️⤵️
寝ても
座っても
痛かった腰は
日曜日の今日、
ほぼ痛みは引きまして
書道の練習が
出来るかと思ったけど、
少し前傾姿勢になるのが
意外と腰に来るので
止めました。
まだ月初めだもんね、
・・なんて
いつもの怠け者の
自分への言い訳です
外は雨が降り続き
でもイロハモミジの
紅葉具合が気になって
庭を一周して来ました。
今年はどうなのか❔
・・と言うのも
真っ赤な紅葉が
美しいという事で
買って植えた
イロハモミジだけど、
何年経っても
紅葉しなくて緑のまま
環境に慣れないのかな❔
それにしても
西側の庭に
植えて20年位だしね
あらら・・
今年は
少し紅葉してますわ。
ちょっと嬉しい
北側の勝手に生えてきた
モミジです。
いつも日陰で寒い精か
紅葉はマチマチ。
東北の庭の
このモミジも勝手に
生えたものです。
日当たりが良い所は
真っ赤に紅葉してますね
やっぱり
寒暖差が少ないと
真っ赤にならないのかも
知れないなぁ
これはジューンベリー。
うちの庭、
黄色の紅葉はこの木だけ。
アジサイは
寒さなんて平気!
みたいに緑でした。
今週末には
最強寒波が到来の予報。
すべて「白」に
埋もれてしまう、
憂鬱な季節ですわ
大雨警報が続く
昨日、
関東方面の出張から
戻った人が言ってた。
関越道を走って
群馬から見た
新潟県の空が、
恐ろしいほど真っ黒で
群馬は晴れ
関越トンネルを抜けると
雪交じりの暴風雨
川端康成の小説、
トンネルを抜けると
そこは雪国だった・・
まさしく❗️ですね。
だけど不思議だなぁ
空は繋がっている訳で
青空と黒雲の境い目は
どこかな❔
複雑な空模様
さて話は変わり、
ベトナム実習生の
日本語検定N4の試験が
12月1日に決まりまして
でも試験会場がなんと❗️
長岡市から60キロ離れた
新潟市なんですわ
ベトナム実習生二人に
遠いんだよ~❔
長岡駅前までバス乗って
それから
新潟駅行きの
バスに乗るんだよ、
二人で行けんの❔本当に
と何度も聞いたけど、
一回だけ先輩と
新潟市行った事アリマス
ダカラ大丈夫。と言う。
え~~❔こ・・これは
限りなく怪しい🙄
だってね、
以前いた実習生達は
他の市に行って
サッカーしていたり、
旅行したり、
他の会社の
ベトナム人同士の交流も
盛んだったけど、
まぁ~~、
今の二人は寄宿舎から
全くでない。
料理と映画が好きな精か
行っても
近所のスーパーくらい。
でも自分の試験だし、
色々と調べているかも
知れんし、
様子みる事にしました。
毎週水曜日の1時間は
日本語の講習日、
今週は試験まで最後の
講習なんで、
模擬試験を実施。
うっ・・
点数が微妙だわと
考え込んでいた、
その時、
スミマシェン・・
○○さん、
自転車デ新潟マデの
行き方教えてクダサイ。
はぁっ❔・・😮
何だって❔
(一秒ほど意味考えて)
何だね、まさか、
おめぇさん方、
新潟まで自転車で行く
つもりだったがぁけ 朝出たって着かねぇーて
60キロあるがっけんね
興奮して
思わず長岡弁で
言ってもーた。
(実習生には標準語で
話さなければならない)
長岡弁は分からんと
思うが意味は察した
実習生達は、
蚊の鳴くような声で
・・スミマシェン
やっぱりか・・
たぶん無理だろうなと
最初から思って、
試験会場への
送迎段取りは
しておいたんで
いいんですけど、
米が無かった時も
自転車が壊れた時も
今回も
困った事があったら
すぐに言うのよと
言ってもギリギリまで
黙ってる。
遠慮してるのかな❔
とりあえずは
自転車新潟市行きは
防ぐ事が出来たんで、
試験合格して
もらいたいです
金曜日の昼休みの
お遊びは太宰治
パンドラの匣より
人間には絶望という事は
あり得ない・・
行けー❗️
行けー❗️
思わずテレビの前で
叫んでしもた日曜日の
ジャパンC。
ドウデュース1着
天皇賞と同じく
末脚を使い、
並み居る強豪馬を
追い抜く様に
感動しちゃいましたわ
それにしても、
まだ競馬で大興奮
出来るとは・・ 自分でも驚きです
来年は新潟競馬場に
行きたいなぁ。
日曜日は
紅葉の見ごろMAXでも
ありまして、
越路の「もみじ園」へ
行ってみたんですが、
にわかに湧く黒雲
相方
には
超雨女の私の精みたいに
言われて紅葉見ずに
帰宅する途中、
まぁぁ、猛烈な雨がっ
辺りは真っ白に
怯えながらも
「もみじ園」に
入って行った、
手押し車のお婆さんの
後ろ姿を思い出し、
心の中で
雨女の
私が行ったばかりに
ごめんねと
謝ったのでした
紅葉は家の庭で
楽しみましたわ。
ブルーベリーの木です。
ナンテンの実も美し。
さて、
本日の昼休みのお遊びは
西東三鬼の句、
北風に牛角を低くして
進む・・でした。
お昼休みにパラパラ
めくった
何年か前の『Newton』
ハッ
っと
思って手を止めた
そのページは、
面白科学本の紹介でした。
「猫ひねり問題」を
超一流の科学者達が
全力で考えた本ですと
猫はなぜ、
あおむけに落下しても
体をひねり脚から着地
出来るのか
外部からの力とか
猫自身が反動つけるとか
何も無いのに回転出来る
わけが無い❗️ってのが
普通の考えで、
1800年代から
何百年の間、
この謎に
科学者達は頭を
悩ませて来たらしい。
そして
どのくらいの数の猫が
実験の為に
投げられて来たんだろ❔
・・が、
実験の度に真っ直ぐ
着地してしまう猫に
科学者達は考えた。
放り投げられる時に、
猫が実験者の手を蹴って
回転力を得ている
とか
尻尾で反動をつけて
回転している
とか
絶対に猫は“ズル”してる
お気の毒です、
猫ちゃん
汚名を着せられて。
1894年のこと。
連続写真を撮る実験に
成功すると、
猫はその柔軟な脊椎と
退化した鎖骨で変形し、
着地している事が
分かった。
(Wikipediaに写真が
載ってます)
これは
「猫立ち直り反射」と
いうらしく、
猫の特殊能力の様で、
本の中に
”猫は9回よみがえる“
こんなことわざが
書いてあり、
猫の危機9回のうち
4回はこの能力で
助かるのでは❔と
ありました
科学者達が
何百年も挑んだ
猫の謎❗️
面白い本の紹介でした。
髪の毛、バッサリ✂
去年から冬になると
短くして、
また春から伸ばしてが
パターン化して来た。
冬は長いと
乾かないんだわ
グズグスしているうちに
睡眠薬が効いて来て、
昨夜、
ドライヤーの椅子に
座ってボーッと
してたれ
と相方に
言われたりして
全く覚えとらんのよ
夢遊病❔
健忘症❔
だから睡眠薬効く前に
布団に入れるように
髪の毛乾かさなきゃ
ならんがぁーです。
なんてブログ書いてたら
睡眠薬効いてきた😱
らりろ❔ってなんだし❔
勝手に指が
文字打っちゃってるぅ
(夜中に眠り落ち状態で
書いてしまったんで、
以下、修正です。)
ご案内です。
新潟市の県民会館で
玄書人会展が開催されて
います。
会員の魂込めた、
今年最後の展覧会作品が
並んでおり、
漢字、調和体、前衛書と
様々な作品を見ることが
出来て、
とても勉強になりました
撮影は出来るか
確認しなかったので、
私の駄作を載せます。
「翻然」です。
明日まで開催されて
いるので
お運び下さいませ。
毎日会場にいらっしゃる
会長、
受付の皆様
お疲れ様です