通称
「メダカが喜ぶ水草」の
ナガバオモダカが
増えすぎたので、
株分けして
水瓶に浮かべておいたら
花が咲いた。

一時、
葉っぱがドロドロになって
こりゃ育たないかも?と
様子を見ていたが、
気温が上がると共に
葉っぱが青々して、
元気になったのは
今まで
数々の水草を全滅させてきた
私としては意外だったわ。
「メダカが喜ぶ水草」って
この胡散臭そうな通称も
マジに?
メダカ喜ぶって・・?
嘘くさっ!
どうせ
すぐに枯れるがーろと
思っていたけど、
本当の名前が
ナガバオモダカと知り、
何か高級げな水草に
思えてきた。
なんて単純だろ・・
でもさ、
もっと言い易い名前に
ならんかったがろかね?
舌噛みそうらわ。
「メダカが喜ぶ水草」の
ナガバオモダカが
増えすぎたので、
株分けして
水瓶に浮かべておいたら
花が咲いた。

一時、
葉っぱがドロドロになって
こりゃ育たないかも?と
様子を見ていたが、
気温が上がると共に
葉っぱが青々して、
元気になったのは
今まで
数々の水草を全滅させてきた
私としては意外だったわ。
「メダカが喜ぶ水草」って
この胡散臭そうな通称も
マジに?
メダカ喜ぶって・・?
嘘くさっ!
どうせ
すぐに枯れるがーろと
思っていたけど、
本当の名前が
ナガバオモダカと知り、
何か高級げな水草に
思えてきた。
なんて単純だろ・・
でもさ、
もっと言い易い名前に
ならんかったがろかね?
舌噛みそうらわ。