買った陶器にお酒入れてみる。
昨日からずっと楽しみに
していた、
書道お稽古終りの晩酌。
いつも晩酌はお酒200ccだけど
この器だと見た目
倍くらい入るんじゃない?て
気がして
計ってお酒を入れると
ピッタシ200ccじゃん!
なんかエッシャーの
だまし絵見てるようじゃ。
今まで使ってた器と
同じ容量だなんて
とても信じらんないけど、
これでイチイチお酒の量を
計らんで済むわ。
こうやって今夜、
美味しくお酒を飲む為に
昨夜から準備してた事がある。
目止めという作業なんだが、
陶器の表面の凹凸から
汚れや臭いが入り込むのを
防ぐらしいので
早速、実行。
まず昨夜から一晩、
お米の磨ぎ汁に器を漬け込み、
今朝は20分ほど煮込んだ。
そのまま夕方まで放置して
自然冷却し、
それから洗って乾かす。
この手間をかけると
陶器の表面が
コーティングされ、
白い陶器も汚れが付きにくく
なるらしいけど、
目止めの方法が
間違ってなければって話。
まあ、今日の晩酌は
最高に旨かった気がしたから
良しとしますか。
昨日からずっと楽しみに
していた、
書道お稽古終りの晩酌。
いつも晩酌はお酒200ccだけど
この器だと見た目
倍くらい入るんじゃない?て
気がして
計ってお酒を入れると
ピッタシ200ccじゃん!
なんかエッシャーの
だまし絵見てるようじゃ。
今まで使ってた器と
同じ容量だなんて
とても信じらんないけど、
これでイチイチお酒の量を
計らんで済むわ。
こうやって今夜、
美味しくお酒を飲む為に
昨夜から準備してた事がある。
目止めという作業なんだが、
陶器の表面の凹凸から
汚れや臭いが入り込むのを
防ぐらしいので
早速、実行。
まず昨夜から一晩、
お米の磨ぎ汁に器を漬け込み、
今朝は20分ほど煮込んだ。
そのまま夕方まで放置して
自然冷却し、
それから洗って乾かす。
この手間をかけると
陶器の表面が
コーティングされ、
白い陶器も汚れが付きにくく
なるらしいけど、
目止めの方法が
間違ってなければって話。
まあ、今日の晩酌は
最高に旨かった気がしたから
良しとしますか。