とりあえず空が青けりゃ それでいい

筋金入りのパニック障害。
同じ所をグルグルして
生きてます。

弥彦方面へお出かけ

2018-10-08 15:04:00 | 日記
今日は秋晴れだ・・

万年床を上げるように、
作品書き用の
ブルーシートと新聞紙
フェルトを片付けて、

おお、床じゃ、
床が
見えたぞ。

掃除して、

本日は息抜きに
弥彦方面へ出掛ける事にした。

まずは国上寺へ参拝。
良寛さんの五合庵へ行く為に
180段の石段をひたすら下る。

だけど、
逆に五合庵から国上寺へ
歩こうとすると
階段を180段上がる羽目に
なるので注意だ。



この構造は足の裏にヒビくよ。
お爺ちゃんと
お婆ちゃん達は
よく歩けるなーと感心。



次に待ち構えるのは
千眼堂吊橋。
勢いで来てしまったけど、
私は高所恐怖症である。
緑の金網で下は見えんから
大丈夫かな?と渡れば、



ユレル
ユレル

ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ

こんな時、
腰がズンズンして来て
腰抜けて歩けなくなるんだが、
ズンズンしながら
何とか頑張って渡り切ったよ。



日頃の
運動不足のツケが回った、
疲労困憊じゃ。
影が疲れとる・・



国上寺からは弥彦山に向かい
清水屋で昼御飯。



そして弥彦神社に参拝して
ご朱印をいただいて
お決まりのジェラート屋に
寄り帰って来た。



今日は
気持ちよく歩けたけど、
明日が・・いや明後日に
来るだろう、筋肉痛が怖いわ。