
総額1240円(1955-2045)
なんでも、蔵元の娘さんがこのお店を開いたそうで、たまに顔を出されるらしい!とても、美人だそうだ!
550門傅
601すでに記憶なく[笑]
とりま、何も書いてなかったから⭕️ 580すじことちょいとご飯
問題はこっち!
期待が大きすぎたのか❌
粒は小さく少ないしと魚力さん大勝利!

⬆メニュー1

⬆メニュー2

⬆メニュー3

⬆門傅(もんでん)
ここに来たら、これ呑まなきゃモグリだぜ!と、てっきり青森ご出身の方と思いきや、北海道ご出身だったという紛らわしいお隣さん(KDUさん)に勧められ( °_° )ノ🍻🍺(ご常連さんに勧められた場合、余程の事がない限り受ける諏訪くんです!)

⬆裏面

⬆日本酒
濁り(白)と貴醸酒(金色に近い)以外は殆どまっ透明ですから撮影しても意味無いんですが、けど何となく!

⬆すじこ
前回、すじこが有名と後で知って食べ損なった1品、実は今日これを食べに来たのだが、、

⬆白州
呑み仲間の若者が喉から手が出るようにずっと狙ってるジャパーニーズウイスキー!ま彼が好みとしてる保存年数?と違うかもしれないが!
《ポイント》
1#蔵元酒場とだけあって、日本酒が旨い!
2#お通しが日本酒
過去訪問記録
1回目 22.02.21⑤
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます