就寝準備
✕糸磨き
就寝前薬
2335シクレスト(1)
高照度光◎
就寝時刻=寝落ち
推測0030
起床時刻0228 0600
睡眠時間0530➡
便通◎0230、0635、0645、0755
【活動記録】
0230着座◎やや平常
3測定
0615【朝食】
寿司
野菜一日これ一本
マルチビタミン(1)
一包化
ラモトリギン100mg(1),
炭酸リチウム200mg(1),
バルプロ酸Na徐放B200mg(1),
イフェクサーSRカプセル75mg(1),
アロチノロール塩酸塩5mg(1),
イリボー錠2.5µg(1)
食前:補中益気湯エキス細粒
歯磨き【完了0172】
0635着座◎下痢
0645着座◎下痢
正露丸(3)
0705-1015
仮眠
0755着座◎下痢
1135-1300
仮眠
1305【昼食】アコレ
木綿豆腐1丁400g
一包化
ラモトリギン100mg(1),
炭酸リチウム200mg(1),
バルプロ酸Na徐放B200mg(1),
イフェクサーSRカプセル75mg(1),
アロチノロール塩酸塩5mg(1),
イリボー錠2.5µg(1)
食前:補中益気湯エキス細粒2
歯磨き【完了0173】
まだ眠いから寝ます
1320-1715
やる気が起きないなー
金銭、甘酒、洗濯「中止」だな
1910【夕食】
ラジオのあさこ
ヨーグルト
サクサク天ぷらそば
卯の花
甘酒
白い砂糖ジュースです
ちと、甘いかな。
④お代わり-2205
⑤お代わり-2210
行ったり来たり面倒だな
いっその事、台所で呑むかな?
甘酒と言うと、
せんべいを食べたくなるのは、
口が塩っぱさを求めるからだな。
伊東四朗 吉田照美 親父・熱愛
⑥台所で、⑦お代わり-2225 完飲
一包化
アロチノロール塩酸塩5mg(1),
イリボー錠2.5µg(1)
歯磨き【完了0174】
在宅作業
お薬13日分セット【完了】-0700
金銭出納帳
更新→明日
過去復元
領収書整理
明日準備
【記録】
所感
【高照度光】
最近、目覚める前に光を感じられる。漸く、効果が出てきたようだ。でも、気分は降下気味。この事は、勿論先生に相談しているが、なかなか処方が変わらない。悪化(軽鬱)する前に変えて欲しいから、今後も訴えていくぜ!
【血圧】
呑んだ後にしては、低かった。まあ、缶チューハイだったしな。これが、赤ワインだと、こうはいくまい。なので、いつもは測定しない(‥ )ン?
【朝食】
最近、サミットのお寿司。朝から贅沢だ!と怒りをあらわにするかも知れないが、ちゃんと理由があっての事。それに、お外で呑む事考えれば安価です。それは、寿司食べたさに、起き出すため。最初は失敗して昼に食べたが、ここ最近は朝食べられるようになって来た。効果が出てきた様だ!
【豆腐】
安くて、少しだが腹にたまり、そのまま醤油を掛けて食べられる。もちろん、焼いても美味い。今日は、眠かったのとやる気がなかったので、生で食べた。味気ない昼だったが、何も食べないよりもマシだろう!
【四府県】
大阪が解除されたのに、東京はダメ。納得が行かない。まあ、宣言はどうでも良い。ここで、何回も言ってる事だが、ガースーよ、2000までの根拠と2100に出来ない理由を示せ。あと、電車を間引き運転するより、2000以降取り止めの方が効果があると思う。帰れない?バスで帰ればいい。帰れない人は、後日政府が全額負担でタクシー会社に支払う→政府公認タクシー券をコンビニで受け取って、乗ればいい。!やるなら、徹底的に!まあ、これも何度もだが、所詮は気の所為なので。個人的には、時短が2100までになればいいだけです!
【卯の花】
嫌いな方もいるかな?私も、二十代半ばまでダメだった。好き嫌いがない事が自慢な私は、納得出来ず、克服するために何度かトライしたが失敗の繰り返し。いつも行く居酒屋さんのランチで、たまたま手作り卯の花が出て、→とても美味かった!それからは、何処のでも美味しく食べられるようになりました。嫌いな物がある人は、それの一番美味しいのを食べるときっと克服出来きますよ。その理由が野菜の農薬、雲丹ならミョウバン、などが入っている事だと気付いている方なら、無農薬、北海道に行って食べるとか、行動しませんか!もったいないですよ、一つでも苦手な食べ物があるなんて!何度もトライしたが、どうする事も出来なかったんだ!と言う方いらっしゃいましたら、本当ごめんなさい。ついでに、もうひとつ。都内でホヤを食べると下痢の連続。これまた、たまたま行った宮城で食べたら克服。現在のところ、いろいろ挑戦していますが、一度でも口にした事がある物に限りますけど、嫌いな物はございません。蛇の丸焼きって美味いのかな?(ΦωΦ)フフフ・・
【最近】
呑んでも呑まなくても、長文になりがち。それだけ暇なんだ(笑)ラジオは聴くが、テレビは、、観るために大型モニタもケーブルテレビも引いたのに→録画したりDVDを買っただけで満足しちまう私、、。そうだなーバラエティーはすぐ見るけど、ドラマはいつ見ても新鮮だからすぐたまっていく。けれど、録り溜めたのをスマホでも観られるようだが、そこまでしたいとは思わない。ラジオも外出先(旅先も)では聴かない。現行のゲーム機は持っていない。ファミコンはあるけど、動作確認していないから→既にゴミかも知れない(‥ )ン?音楽は、仕事中聴き放しだから、BGMとして以外はまず流さない。そう、お外で呑めないから暇なんだーー。
【震え】
フリックを使う時と使わない時があるためか、例えば、フリックを使わない時の「。」を打ちたいのに「?」が、「べ」→「ぺ」、「 」→「←」(改行)となり、打ち直しが多く困っている。また「さ」が「は」になったりと、狙いがズレる事も日常茶飯事。これが、震えだ。私は、感覚過敏を持っているからこそ、こういった微少な変化も見逃さない。
【急に】
ここまでを書いていたら、やる気が湧いてきた2100。今のうちにと、洗濯と甘酒つくりを決行!柔軟剤を加えて、150の100で=薄かったら追加すればいいのだがそこまではやる気が出ないと思う(`エ´*)トーイヨ我慢して、呑むさ。そう、にごり酒と思えば楽勝さ!!1000入っているはずが、前回250今回150残量を見るとあと2回分あるのか怪しかったので、150としたが発酵して段々軽くなるのか?
【でも】
今回は土曜日に復活できた!明日はどうなるか、分からんが良い兆しだ。朝はなに食べような?もう、寿司はないし(笑)たまには出掛けるか。歩いて、電車乗って!