気分屋のみなちゃん🐒/楽しみと言えば♪

44歳で(先天性大人の)神経発達症と認定され、これまでと違う目線から社会生活を送る中での様々な活動記録です!

2016/02/27】自宅飲み

2016-04-27 18:45:02 |  醸造酒)純米日本酒
昨年末に飲み仲間にいただいた日本酒などで楽しんだ。
   
コメント

2016/03/06】自宅飲み

2016-04-25 20:47:52 |  醸造酒)純米日本酒
昨年末に、地酒の店たむらさんにて発注した残りのお酒
越乃景虎 虎七郎 純米吟醸(原料米:超淡麗 歩合:55%)1836円

銚子で購入した本蛤酒蒸し、まぐろカマ、まぐろ酒盗をさかなに何杯か楽しみました。
※奥に見える穴子ロールは別日に回した。
 
コメント

20120715五】高山:川尻酒造場

2012-08-05 19:03:02 |  醸造酒)純米日本酒
総額940円(1420ごろ-1456-1530-1545-1626-1700)

メインを一本外れるとにぎやかさが失われるのは日本全国どこに行っても同じらしい…。


さっきも十分飲んだような気もするが…
最初の試飲は「川尻酒造場」さんでPay tasting140円
原酒「ひだ正宗」
古酒ならではの味わい…甘さとコクの深さが…ピーナッツ臭さの印象を得る日本酒でしたが、添アルだったのでお土産は300ml(590円)で逃げた。
まあ、美味しければ入っていてもいなくてもよろしいのですが明日に残るか残らないかはちょっと考えれば分かることと思いますので割愛します。


本当はもう一軒寄る予定でしたが、今度は飲む前に確認したら、同じでした。残念

1456
自分の用件は早々と済んでしまったので同行者の付き添いがてら「高山昭和館」に入館!
かの有名な三丁目の時代の建造物やら何やらが展示しているところですが、当然私は生まれていないので感慨深さはまったくもってなし!

その頃の物価


珍しい!こけしに足や手がある
 

この学習目標は現在の社会人にも通用するのでは(笑)


おお、なつかしき「ガリ版」


名車ぞろいです!
   

こんなのもあるんですね!って、ここはもう昭和館の外ですが(笑)
 

1538
肉の巧家にて
飛騨牛ステーキ串500円相当、噛めば噛むほど美味さが…このあと16時過ぎまで噛みきることができなかった…。
 

1600ごろ
飛騨高山名物駄菓子屋を冷やかしたりして、赤い橋付近に戻ってきたところでまた休憩!
「Nam Nam」さんです。
山ブドウジュース300円
なんでも、地下と2階は冷房が入っていて涼しいらしいですが、結構歩き疲れたためあえて暑さを我慢!
お店の方が(厨房内ですが)36度もあると、騒いでいらっしゃいましたが、確かに暑いのは確かです。
さて、ホテルまでもうひと踏ん張りです。
コメント

29】純米吟醸【千葉県佐倉市「旭鶴:旭鶴 純米吟醸」】

2011-12-11 12:07:52 |  醸造酒)純米日本酒
1320円

日本酒度が+1だったので「やや辛口」を無視して購入したら、案の定「辛口でした」(笑)
だもんで「不味い!不味い!」と連呼していたのですが、昨日(2011/12/10)改めて飲すると…
甘口派から見れば不味いのであってそりゃ当然のお話。辛口として飲すれば、美味しいのでしたよ!
呟きで憤慨していた方、関係者の皆様このたびは申し訳ございません。
日本酒=と言えば、新潟、東北というイメージがありますが、千葉県も負けず劣らず美味しいですよ!
これからも良いお酒造りをがんばってください。いち呑んべより。

【売り文句】
・スタイルの良い旭鶴の正統派辛口純米吟醸。
・上品な香りが冴えたうまさをふわっと包み込みます。
・純米志向のあなたにこそ是非味わっていただきたい逸品です。
・室温のままいただけば口当たり柔らかく、冷蔵庫で冷やせば、ぴしっと引き締ります。

清酒 720ml詰
醸造元:旭鶴/千葉県佐倉市馬渡
蔵元貯蔵:?
原材料名:米(国産)・米こうじ(国産米)
仕込水:?
原料米:?
精米歩合:55%
アルコール度:15度以上16度未満
日本酒度:+1
(やや辛口、淡麗)
酸度:1.3
アミノ酸度:?
コメント

28】純米【千葉県成田市「鍋店(なべだな):仁勇 白麹仕込み」】

2011-12-04 16:37:38 |  醸造酒)純米日本酒
1100円

店主曰く異色の日本酒!と言う。
詳細は「売り文句」を見てくださいな。

要するに、甘いんだけどベタベタするんじゃなくて、辛口のようにさっぱりとしているからすんごく飲み口がいいんですよ!日本酒に嫌悪感がある方こそ飲するとよいお酒だと思いますよ。次行ったら、甘酒飲してこのお酒を2本買おうっと!

【売り文句】
・甘ささわやかきわだつ酸味
・清酒の麹造りには通常、黄麹菌を使用した「黄麹(きこうじ)」を使用しますが、この純米酒は白麹菌にて造り上げた「白麹(しろこうじ)」を最良のバランスで各々ブレンドして醸造しています。白麹菌ならではのクエン酸の働きによって、日本酒度-7の甘口でありながら爽やかなキレ味の良いスッキリした純米酒となっております。冷でもお燗でも美味しい新しいタイプの純米酒として仁勇が自信をもってお奨めします。

清酒 720ml詰
醸造元:鍋店(なべだな)/千葉県成田市本町
蔵元貯蔵:?
原材料名:米・米こうじ(黄麹・白麹)
仕込水:?
原料米:国産米100%
精米歩合:70%
アルコール度:15度以上16度未満
日本酒度:-7.0
酸度:2.4
アミノ酸度:1.5
 
コメント

27】純米吟醸【広島県広島市「賀茂鶴酒造:賀茂鶴」】

2011-11-23 21:50:23 |  醸造酒)純米日本酒
先日の友人宅で開催された「日本酒の会」に持っていったものの、飲まれなかったため回収してきた日本酒です!
これも26】同様7月購入のため価格は?ですが、2000円台は間違いない?

飲み方は「冷酒が一番ベスト」
やはり、賀茂鶴は美味しいですね!
今日は、残念ながら美人のお酌はないけれどね(笑)

【売り文句】
・優雅な香り、芳醇な旨口
・広島・芸備北高原の豊かな自然で育まれた、こだわりの酒造好適米だけを吟味し、丹念に磨き、寒中じっくりと天然伏流井水で仕込みました。時を超え、匠の技と心で品質至高の日本酒をお届けします。
・開栓前なら製造年月から約1年間は変わらぬ味わいでお楽しみ頂けます。

清酒 720ml詰
蔵元:賀茂鶴酒造/広島県広島市西条本町
蔵元貯蔵:?
原材料名:米(国産米)・米麹(国産米)
仕込水:賀茂山系伏流井水
原料米:?
精米歩合:55%
アルコール度:16度以上17度未満
日本酒度:+4.0
酸度:?
アミノ酸度:?
コメント

26】純米吟醸【広島県三原市「醉心山根本店:醉心」】

2011-10-23 17:18:04 |  醸造酒)純米日本酒
7月購入のため?ですが、2000円くらいだったかと…

冷蔵庫に放って置いたら、最後の一杯しかなかった…。
でも甘くて美味しかったです。これは当たりです!

【売り文句】
・辛口なのに甘露
・超軟水仕込
・杜氏 平 暉重
・「水が違う」
 酒の旨味を一つ一つ追求の挙句、最後に使う水に突き当たる。探し求めて、漸く、ブナの原生林を抱える千メートルの弧峰の麓で、硬度十四の超軟水を得る。試みにコーヒーを沸かせば、常ならぬ美味を感ず。酒も同じに違いなしと、超軟水仕込への挑戦が始まった。

清酒 720ml詰
蔵元:醉心山根本店/広島県三原市
蔵元貯蔵:?
原材料名:米(国産)・米こうじ(国産米)
仕込み水:広島県の中央部・鷹ノ巣山山麓の伏流水
原料米:?
精米歩合:60%
アルコール度:15度以上16度未満
日本酒度:+2.5
酸度:?
アミノ酸度:?

おつまみは地元のさかな屋「大友」さんのお刺身など
カツヲ、サーモン、青柳、生ほたて、まぐろ中
特に、カツオ美味し!
(20111001)
コメント

25】純米吟醸【山口県萩市「澄川酒造場:東洋美人」】

2011-09-19 15:16:38 |  醸造酒)純米日本酒
友人提供

常温になっていましたけど、飲み口よく、最後は主が飲みきったほどです。
また、お目にかかりたい日本酒でした。

【売り文句】
・特に無し

日本酒 720ml詰
蔵元:澄川酒造場/山口県萩市
蔵元貯蔵:?
原材料名:米・米麹
原料米:山田錦100%
精米歩合:55%
アルコール度:15度以上16度未満
日本酒度:?
酸度:1.5
アミノ酸度:1.1
コメント

24】純米大吟醸【広島県東広島市「賀茂鶴酒造:大吟峰」】

2011-09-19 15:10:34 |  醸造酒)純米日本酒
3680円

値段の割にはいまひとつ、パッとせず。せっかく、友人においしい日本酒をと思って買ったのに!残念

【売り文句】
・天恵結晶
・至高一徹
・高雅な気品、華やかな香味
・日本で唯一賀茂鶴酒造だけで使用している広島県産米の芸備錦を丹念に磨き、賀茂鶴秘伝の技を駆使し、寒中に慈しみ手造りで醸した純米大吟醸酒です。

日本酒 720ml詰
蔵元:賀茂鶴酒造/広島県東広島市
蔵元貯蔵:?
原材料名:米(国産)・米こうじ(国産米)
原料米:芸備錦100%
精米歩合:50%
仕込水:賀茂山系伏流井水
アルコール度:15度以上16度未満
日本酒度:+3.0
酸度:?
アミノ酸度:?
飲み頃:氷が丸、冷と常温が二重丸
コメント

23】純米酒【岩手県盛岡市「菊の司酒造:七福神」】

2011-09-19 11:48:16 |  醸造酒)純米日本酒
1000円くらい

品川:第八くえ丸、18】七福神(特別純米:岩手)
で飲した同じ銘柄の純米酒です。
そのときの瓶からの情報やコメントは以下の通りでしたが、
七福神(しちふくじん)特別純米/岩手【菊の司酒造】を注文
 当社が昭和46年頃からの純米酒への取り組みを今日に伝える米の旨みを生かしたマイルドな特別純米酒です。 
 日本酒度:+3、酸度:1.6(コクのあるタイプ、やや辛口)
 飲み頃:常温か燗
 アルコール分:15~16度
 原材料名:米、米麹
 精米歩合:麹60%、掛60%
1.すっきりしている。
2.甘さもある。
3.なんとなく、これだと思ったがドンピシャ。最近は、県名で当たりを引けるようになってきたぞ!

今回の瓶の情報は…

日本酒 720ml詰
蔵元:菊の司酒造/岩手県盛岡市
蔵元貯蔵:?
原材料名:米・米麹(国産米使用)
原料米:?
精米歩合:麹65%、掛65%
アルコール度:15~16度未満
日本酒度:+2.0
酸度:1.7
味のタイプ:コクのあるタイプで、中位
アミノ酸度:?
相性の良い料理:鶏唐揚げ、やきとり、しゅうまいなど
飲み頃:常温(15度くらい)、燗(~55度)

【売り文句】
・当社が昭和46年頃、最初に純米酒への取り組みを今日に伝えるソフトでマイルドな旨口の純米酒です。
・米だけで仕込んだ酒
・杜氏の岩手は酒のさと

前回は特別純米酒で今回は純米酒ですね。
主的にはどちらも美味しくいただけたので、よいのですが…
違いは…、分かりません。申訳ない。
コメント

21-22 20110713壱】品川:酒茶論(しゅさろん) 「幹事の第二回」

2011-07-13 17:01:16 |  醸造酒)純米日本酒
総額16700円(1905-2105)

   

同僚の送別会の一環で、たまにはワイワイじゃなくて日本酒好きだけ集まってまったり飲もう!
どうせならたまには雰囲気のいいところでと思い、ばっちり下見(飲食なし)して、酒茶論で開催した。因みに、久方ぶりの幹事です。残念ながら、4人予定が3人に減員になってしまった。

あれだけ、「ここは日本酒バーだから本当におつまみしかないです」と伝えたのに!まあ、会ですし、同僚と言っても先輩の方々ですからその場では強く言うことも出来ずに…。あげく、欠席者分?も被りましたけど!

もう1か月経過したことだし、いいや、総額晒しちゃえ!

まずは、日本酒バーなのに、アサヒ熟撰生(グラス)700円で乾杯!といっても、3人目は遅刻。
チャージ料金は500円です。もちろん、只取りじゃなくて、
・サーモンとチーズのカナッペ、くるみでした。

さて、お待ちかねの古酒です。そう、ここは古酒ばかりを取り扱う日本酒バーなのです。それなのに、お誘いした方々は日本酒好きな面々なのに、「古酒」を知らなかったらしい…。まあ、勉強していってくださいな。主は、「浦霞の5年古酒」が今まで一番美味しかったかな、とえらそうな事言っていますがほかには飲したことがあったかの記憶さえ怪しい次第。

(2004年)郡山:笹の川酒造「亀の尾」明治造800円
なんでも、明治時代の製法で醸造したらしい。これは、日本酒と言うより焼酎ですね。

おつまみ
・香川_しょうゆ豆(6粒)500円
・熊本_豆腐の味噌漬け(4個)600円
・青森_バクライ600円
・静岡_カツオの角煮600円

・チーズの盛り合わせ1200円
ブルーチーズ・クラッカーを食す

・梅干の燻製
これは、美味い。お土産にしようかと思ったけど。お得意の、また来ればいいやで取りやめた。

(1981年)純米古酒「シャトー玄」(グラス)1500円
これは、名の通りワインですね。甘酸っぱく、美味しい!

レシートを見る限り、梅干の燻製分がないが抜けた?(注文時、お手洗いのため不明)

なんだかんだ言っても、日本酒(古酒も)を日本全国に方に広く飲んでもらいたい!と自負している主にとっては新しい扉を開いてあげることに成功できたのではないかな。
コメント

19-20】純米吟醸【静岡県伊豆市「万大醸造:萬耀、大沢里(おおそうり)」】

2011-07-06 22:46:23 |  醸造酒)純米日本酒
総額3625円(萬耀1625、大沢里2000)

家飲み酒場で飲したアルコールです。
修善寺のお土産です。「萬耀」はホテルで飲したお酒、もう一つは手ごろだったので購入してみただけでしたが…。

まずは、「萬耀」(純米吟醸)
   
清酒 720ml詰
蔵元:万大醸造/静岡県伊豆市年川
蔵元貯蔵:?
原材料名:米・米麹
原料米:静岡県産酒造好適米 誉(ほまれ)富士100%使用(種苗登録出願中)
精米歩合:60%
アルコール度:16~17度未満
日本酒度:+3.0前後
酸度:?
アミノ酸度:?
製造:2011年5月
杜氏:星野啓治(新潟杜氏)
手造りこうじ、速醸酒母、低温長期もろみ、年川湧水仕込、低温貯蔵酒

6/18(常温)
①昨日と同じなのに、辛いな。常温だからかな。
②でも、悪くはないな。

6/25(冷酒)
①ホテルと同じだ。当たり前か、冷やすと甘さが強くなるようだ。
②まだ、あったわさび漬けの粒が感じられる。さすが、伊豆の産物同士相性抜群ですね。


お次は、「大沢里(おおそうり)」(純米吟醸原酒)
  
清酒 720ml詰
蔵元:万大醸造/静岡県伊豆市年川
蔵元貯蔵:?
原材料名:米・米麹
原料米:?
精米歩合:60%
アルコール度:17~18度未満
日本酒度:?
酸度:?
アミノ酸度:?
製造:2011年5月
伊豆の地酒、天城深層水「健」仕込

6/25(常温)
①甘いね。
②18度もあるはずなのに、アルコールがまったく感じられない。 これなら、獺蔡より安くていいんじゃない!
③くいくい入ってしまうぞ。こっちのほうが、美味しいかも。

その後、しばらく冷蔵庫に入っていたが…いつの間に空っぽ 確か、自分用のお土産だったような…。

それにしても、伊豆地酒は大当たりでした。

コメント

17】八海山 四斗樽

2011-05-05 17:10:29 |  醸造酒)純米日本酒
0円(1135-1145)

ダイヤ街なる通りで、SKIPという名のパチンコ屋?店頭で、なぜか八海山の大盤振る舞い!!犬も歩けば、棒に当たる。主も歩けば、酒に当たる。へへ、遠出するとよいこともあるようで。

昼前だったこともあり、枡に半分くらいもらって…。

感想
①常温か…。
②すっきりしている。
③口当たりがよくて、どんどんいけそうです。
④嫌な味がないので、醸造アルコールなしかつ本醸造ではないだろう。ゆえに、純水な純米酒だろうが、それ以上は分からない。
なことはどうでもよい。
美味しいことは間違いない。なぜなら、飲すると枡をいただけるのだが、何度も並んで飲している人が数名いるくらいだ。それも結構、年配の方が多かった。四斗樽が4つあって、全部振舞われたのか?だが開けている樽は確実に半分以上入っていたし、後ろに積んでいる樽は見せ掛けか、明日の分か??

けれども帰りに、期待して行ってみたがすでになかったので、見せ掛けだったのかも知れない。



コメント

16】純米生原酒【奈良御所市「葛城酒造:百楽門 しぼりたて」】

2011-05-05 14:38:57 |  醸造酒)純米日本酒
四号瓶で1250円

やきとり雅さんで飲した純米酒です。恐らく800円くらいか?要っても1000円だろう。
純米生原酒、緑色の瓶だけを頼りにネットで見つけました。ただ、販売しているお店によってアルコール度以下の項目の数値が不一致…なので、「~」を付けました。たぶん、醸造年が違うのでしょう。

日本酒 1800ml詰
蔵元:葛城酒造/奈良県御所市
蔵元貯蔵:
原材料名:米・米麹
原料米:五百万石米
精米歩合:60%
アルコール度:17~17.3度
日本酒度:+3~+4
酸度:1.7~1.9
アミノ酸度:1.0~1.2

そのときの感想
①甘めだがすっきり感あって美味。でも辛口だろう。
②くいくいと飲めてしまう。

詳細が分かって
①+3~+4だから当たりだね。
②17度もあったのか。それにしては、飲みやすかった。

禁酒前は断然辛口派だったが、解禁後はなぜか+3辺りが好みに変化しているようだ。面白いね。

注記
やきとり雅さんで飲した他の日本酒はお店の記事内に追記しました。
コメント

15】特別純米【広島西条「賀茂鶴酒造:五大天水」】

2011-05-01 21:40:00 |  醸造酒)純米日本酒
1200円

地元の酒屋さんで購入。確か、昔よく出ていた?芸能人の「ちはる」さんのご実家。本当は、東北の日本酒が良かったのですが、どれもこれも本醸造ばかり…。このお酒は店主お勧め。何でも位が上がると、空とか風とか名前が変わるそうだが最高級は純米大吟醸で四合瓶7000円なり。これだけ美味しければ、カテゴリー:水で十分さ。以前は、辛口派だったが最近は+3~5くらいがいい感じだな。

感想
①あっさり、さっぱり。
②米くさい、感じ?
③甘いな。
④すっきりしている。
⑤飲み口よし
⑥(栓を開けてから冷蔵庫で一週間くらい放置)相変わらず、甘みがあり、後味がよい。
以上

【売り文句】

・五大者記? 森羅万象之源世?
・豊かな味わいとふくよかな香りが調和した純米酒です。特徴は口当たりの良さばかりでなく口中に弾む清々しい香味の雅楽のようなハーモニーです。

日本酒 720ml詰
蔵元:賀茂鶴酒造株式会社/広島県東広島市西条本町
蔵元貯蔵:
原材料名:米・米麹
原料米:?
精米歩合:60%
アルコール度:15度以上16度未満
日本酒度:+3
酸度:?
アミノ酸度:?
製造年月:2010.01.05
お勧めの飲み方:氷○ 冷◎ 常温◎ 人肌燗○ 上燗-
コメント