0210デエビゴ錠10
0210イリボー錠2.5µg(1)
就寝時刻0230
起床時刻? 0830
睡眠時間0600→
日の出入 0513-1812
目覚状況 眠い精神身体 普通/肩痛のため熟睡出来ず
便通◎0920
読書
3測定
活動》
0845【朝食】
TKG
からあげチキン
かつお梅干
納豆
一包化
ラモトリギン100mg,炭酸リチウム300mg,
バルプロ酸200mg,イフェクサー75mg,
フェキソフェナジン60mg,コンサータ27mg
ゾニサミド錠50mg
《並行作業》
[完]金銭出納帳
0920着座◎下痢
これで、【朝食】の線は消えた。そうそう飲酒後の下痢と違うの(出方が違う!)は確かっす。あとは、出しっぱのペットボトルの水か?以前もそうだったような気がする🤔確かに、室温26℃を越える毎日であるからな、、とりま、お薬は飲まんで様子見!
仕方ないので
動画鑑賞しませう
YouTube
大昔のクイズ番組
巨泉、逸見政孝さんとかの
1350【昼食】
ご飯
えび&タルタルソース
一包化
ラモトリギン100mg,炭酸リチウム300mg,
バルプロ酸200mg,イフェクサー75mg,
フェキソフェナジン60mg
アロチノロール5m2
メリスロン錠6mg2
ロスバスタチン錠5mg
必須♥補中益気湯、五苓散 エッヘン
マルチビタミン
歯磨き【完了】
作業
[完]リネーム
[完]バックアップ-1630
[買]アコレ
2030【夕食】
《暫定TOP》
97-氷結350
KIRIN
原材料名
レモン果汁、レモンエキス、ウオッカ(国内製造)、糖類/炭酸、酸味料、香料/5%
売り文句
1#新!
2#かつてないほど、レモン澄みわたる
3#シチリア産レモン
〈デモンストレーション〉
97⓪本搾り350
グレープフルーツ⬅間違い[笑]
KIRIN
原材料名
グレープフルーツ(南アフリカ、米、他)、ウオッカ/炭酸/6%
売り文句
1#果汁28% 香料・酸味料・糖類 無添加
2#果汁とお酒だけ 無添加
3#何も足さない、果実そのままのおいしさ
4#たっぷり果汁とお酒だけでできているギュッと搾ったグレープフルーツの豊かな味わいが楽しめるチューハイ。
→とにかく、えれぇー酸っぱいです!昔はよく呑んだけど最近はすれ違い。そんな事より、間違えんなよ[笑]買っちゃった事はいいよ、けどさ!開けますか!って言いたいƪ(‾ε‾“)ʃま、ちと酸っぱいけどこれはx2で⭕️ お互い別の機会だったらよかったね ( ‐ω‐)ソダナ
氷結もウオッカベースだけど、これも同じという事は皆さん!バーに行って何を頼むか迷ったら「ウオッカベース」で酸っぱいとか甘口とか伝えれば希望のカクテルを作っていただけますよ!んで、それが美味しかったら、その名前を覚えておく。次またバーに行く機会があったら、その名前をかっこよく注文。これであなたも、バーの初心者から中級者の仲間入り(*´︶`*)👍アタボーヨ♡その先?それは私にも分かりません、分かったらコメントください[笑]
297タイ産(角切り 解凍)
若鶏もも肉レンチン 300g前後
うちのツマミの定番。ラップして、
塩コショウして、レンチン7:30
100甘みと豊かな風味 塩ゆで枝豆(セブン)
先日よりも甘くて旨い!( ᐛ ) ナイス
こっち 100-120g=大勝利⭕️⭕️
あっち 158-125g
皆さん、セブンで枝豆を買う時は迷わず
冷食のを買いましょう!なんなら予備も
157プラムトマト
ヘタがないなと思いながら買ったら、
これミニトマトじゃないよ[笑]
味は、ミニトマトだけど姿形がさ!
40円をケチるとこういう結果に陥る、、
よくやるミスだ やる(っ `-´ c)!!!
酒場はミスしないんだがなぜだろ…🤔💭
→高いから良く考えて頼む、これだ!
⬆器
ガラス製がどうのこうのじゃなくて、これだけの肉を乗せられる器が、うちにはこれしかなかっただけなの ┐(´д`)┌ヤレヤレ

⬆枝豆
かなり、近寄って撮影したからデカく見えるけど、本人は至ってちぃちゃい子よ!
⬆プラム
確かに、丸くはないな🤔
〈対抗馬①〉漸く[笑]
127檸檬堂 定番レモン350
コカ・コーラ謹製⬅え、そうなの!
原材料名
レモン(輸入)、果糖ぶどう糖液糖、スピリッツ、食塩/炭酸、香料、酸味料、酸化防止剤(ビタミンC)/5%
売り文句
1#こだわりレモンサワー
⬆これしかねぇのか、実にシンプルだが、なんやら商品がかわいそうになってきたな、、。そんな事とは別に評価はいつも通り行くぜ!
→スピリッツは、昔よく焼酎に使われていて、確か、これを入れる事によって度数を引き上げられたような、、うー記憶違いかも、、。
➡︎とにかく酸っぱい。もち、さきのグレフルとは違う意味で。レモン的な事だけを考えれば、これは旨いが350で127はコスパが悪い!氷結は500で133ですからね( ᐛ ) ナイスゥ
その分、氷結のラベルにはレモンの絵があるけれども、ちと甘いだけで殆ど酒の味しかしねぇ[笑] こちとら、酒場でやれ梅割だの焼酎だのと度数は違えどそのまま呑むの慣れてるから、呑めんだろな[笑] 梅割が無理x2という人には、氷結は厳しいかもな。とすると廃人用か[笑]
果糖ぶどう糖液糖のせいで甘いわな!これならさっきのグレフルの方が⭕️ レモンとそれこそコカ・コーラと酒割ってところか。カクテルジュースと、変わりがないって事だ!ちと、代替え品とするには厳しいな!つい癖で2本買ったけど、失敗したな。
そうそう、今回9%シリーズは当時出てた全種類を呑んだが不味いし、その後リバース超特急(そりゃ5%の感覚で呑めばそうなるわな[笑])に遭遇したから今回対象外!度数は4-7くらいを勝負範囲と定めてる。酒場だと、ここまで度数の差が出ないんだよな(ホッピーの中は別)と言う事は、金宮を使おうが宝だろうが何かしらの業務用でも関係ないって事だ。もちろん、ストレートで呑めば、違いは一目瞭然だ!先日の「酒場百楽」さんの白玉焼酎のように。
最初は無難にレモンサワーからスタートした。けど、その時の投稿に書いた通り、違いが分からなかった!だから、壁に貼ってあった焼酎300を呑んだ訳だ!そしたら旨いのなんのって、恐らく割り方の問題だろう!焼酎を濃くして割ったら儲けが薄まる。私みたいに、細かいとこまで拘る客は、まず大衆酒場には来ないだろう!とタカをくくっている訳だ!だからこそ、あの時メニューにあるのに、やれ割りますよねとか、ホッピーもソーダ割もできますよ!と来た訳だ。さらに私が「焼酎だ!」と強く言ったら、それじゃ氷入れますか?と、まだ媚びて来たわけだ!もちろん、それも断る!<はい、店主の敗北だ!
そりゃそうでしょ、理論はビールと同じ、現物はごまかせない!焼酎ストレート=紛い物一切無しだから、それをたったの300円で呑まれたら、多分大赤字なんだろ!720mlで1810がボトル、あのコップなら100-120くらいか🤔ま100としてx7で2100。ボトルを入れるのと変わらなくなっちまう[笑]ま、当然原価や仕入れ値はあるとしてもさ、値段設定を間違えた店主が馬鹿だし、まさか焼酎ストレートで呑む客が現れるとは思ってなかったに違いない。私はさらにトドメをさすかのようにお代わりして店を後にした。
逆に宇ち多゛さんは違う。あちらの推奨ではないけど、皆さん頼むのは殆ど梅割だ。25度に僅かばかりの色つけ梅エキスやぶどうエキスを垂らしただけ。それを、普通に4-5杯呑んで行く。彼らが、そうね10人でも行けばあのお店は潰れるか、値段改定するか、メニューから消すでしょうね。それか、いっぱい呑まれた方は出禁にするとか。ひょっとしたら、あさの店主、下戸なのかもしれない。
呑めない人には、呑む人の気持ちを汲む事は出来ないと思う。昨日だっけ?奥さんが、旦那さんにお酒を呑まないで!と言ってから色々と無駄な活動が始まる可能性が出来たのは!
こんな話を聞いた事があります。呑兵衛は少しでもいいから呑める人と結婚しなさい、と。呑めない人と結婚しちまうと、さきのように気持ちが分からないから衝突してしまう。けど、少しでも呑めるなら「今は仕方がない時なのかも、、」という気持ちになるかもしれないって事。ただ、大酒呑みと大酒呑みがくっつくとややこしいらしいですよ。聞いた話なんで、結末はよく知りませんけど。
ほーら、やっぱり長くなっちゃった!完全に話し相手を欲してる禁断症状だ!
〈対抗馬②〉
127檸檬堂 無糖350
コカ・コーラ謹製
原材料名
スピリッツ(国内製造)、レモン、食塩/炭酸、香料、酸味料、酸化防止剤(ビタミンC)/ 9%⬅無糖だと9なの!
売り文句
1#こだわりレモンサワー ←これは同じなん
2#すっきり無糖レモン
3#甘みを加えず厳選した複数の<レモン果汁をブレンドした合わせレモンでレモンのうまさをすっきり楽しめます
→なんだか期待がもてない感じだな!まず、9%が腑に落ちない。なんで、果糖ぶどう糖液糖を入れないだけで、いきなり9%になるのさ!それがまず分からない!
それとも何か、コカ・コーラさんは主力と同じ原材料の果糖ぶどう糖液糖を使わないと、商品を作る能力が落ちるのか?なら、やめときゃいいのに!無糖なんか出さないか、何も酒業界に進出しなくとも、そうは言ってもソフトドリンク界ではトップ選手でしょうが!何を血迷ったのか、、まだ、呑んでない状態の評価です。なら、はよー呑めや
2235
さて、呑むか!
➡︎まず、酸っぱい、そりゃレモン入ってるから、、次に、9%にありがちな工業アルコール的な感じをモロに受ける味わいだ。これも当然2本買い。まさか、さっきのが5%で、これが、、9%だなんて思わんもん!これで、同じ土俵の5%なら、たぶん美味かったと思うで!度数を上げちまったじゃなくて、おそらく下げられないのだろね。果糖ぶどう糖液糖とかが、下げるのに一役買ってるのかもしれない。
私は、当ブログで評価する時は全く調べていない。あくまでも、これまでの経験とそれに基づく仮定として話しているから、時に間違う事もある。公開後、間違っている時や、その事実を知った時に、その事実をその記事に記載し、それを追記した日時を書き残している。決して、間違っていた部分を消したりする事はしてません、履歴はちゃんと残してます。それが、その後閲覧者の皆様に関係しようがしまいと関係なくやってます。と、言ったところで自分で書いた文章が誤っているなら訂正を出すのは基本中の基本、リコールと考え方は同じ。
氷結も無糖が出ている。度数は把握してないけど、ノーマルに比べてしまうとまったく違うものだし、はっきりいって美味しくない。ま、今更糖質だのなんだのと考えたり、気になったりしたとして、こんな生活している以上ろくな死に方はしないでしょう[笑]
私の場合、休肝日というのは、決して肝臓を休める日ではなく、何かしらの事象があって、、先日だとお薬の飲み忘れとか、体調が悪くて酒どころじゃない、腹がはち切れそうな時など「突発的な時」に限られる。ゆえに「予定の休肝日」は設定してない[笑] ま休肝日を設定する方の多くはその方自身、気が付いていないけども、99%呑むと顔が赤くなる人でしょ!私含めて、白い顔の人は別に休肝日なんか設けなくとも毎日呑めるわな。笑い話を1つ、そんな私が採血の前日までいろいろな事象があって何日か呑まず受けた。そしたら、肝臓や中性脂肪の値がやたら悪化した。やっぱ普段通りの生活してないとダメやなーと実感したんよ[笑]
実際に経験があまりない(正しくは、行くお金がないのと酒場の方が楽しいと思ってる)から分からないけど、たとえばキャバ嬢を生活の糧にされてる方は、恐らく皆さん白い顔でしょうね。でなければ、仕事にならないだろうし、、お酒だけじゃなくて巧みな会話術もそうでしょうが、、仮にシフトの日だけ呑めたとしても「休日にピンチヒッター」で入る事だって有り得るだろうから、やっぱ常に呑める人じゃないと勤まらないのじゃないかな?結果「会話術が巧みで、お酒が常に呑めて強い事」が生き残って行く最低限、いや最大限のスキルじゃないかな?
だから、辞めてく人はお酒が呑める呑めないじゃなくて「常に呑めない」って事じゃないかな?それこそ、お客さんが潰れたら黒服の人もいるでしょうけど、やっぱり1番近くにいるキャバ嬢が介抱した方がスムーズじゃないですか。だからこそ、彼女らはたくさんのお給金をもらってるんじゃないですか?知らんけど。
そんな、一大事があってそのキャバ嬢が助けたとなれば情に厚い人ならずっと指名を入れてくれるでしょうし、お店を移籍したり移動するなら追い掛けて行くだろうし、結果キャバ嬢さんの⭕️になりますね。ま、お店はたまったもんじゃないでしょうけど!
なんか、脱線したような、してないような、、。間違いないのは、また長舌になったという事( '-' )ノ)`-' )ぺし-2300
今日中のupは無理やな⤵︎⤵︎ のっけからいけるとは1ミリも考えていないけど[笑]
〈会話〉
会話する相手ね、、ま実家に帰れば弟と呑みながら話すけど、ほぼ月一だし、、。呑み仲間は、全員ありもしない「風邪」に怯えて生活してるし、諏訪くんは彼ら以外に仲間も親友はおろか友達もいないし(いないのは発達障害と深く関係してる、ま、そのうち時期が来れば書くかもしれない)、行きつけのファストでない喫茶店にでも通うか、ま結局賑やかな大衆酒場に繰り出す訳だ!あそこに行くと、別に話し相手がいなくても、その事を忘れてしまうほどに賑々しく、楽しい場だ!同じお店に行かないで、違う店(新規開拓)に行くのも、同じお店だと雰囲気に慣れてしまってつまらない感じが生まれてしまうというのも一理あるからだ。本来の目的は「沢山の知らないお店に行きたい!」だけどね。もちろん、この味に惚れた!という場合は除いてだが。とりあえず宇ち多゛さんは暫く封印。だいたい、食べたいものは何度も食べる事が出来たし、あまり何回も行くと並んでる方にも悪いし、新規開拓する腰が重くなっちまうから。
いろいろな記事を見てると、かの地立石にはまだまだ私の知らないお店が沢山あるようだ。それらを、宇ち多゛にかまけて、行く機会を失ってはならない。その立石もそろそろ解体の時期がやって来るそうだ!それまでに、1軒でも多く開拓しないと後悔するだろう。やっぱり、私は呑兵衛の1人だけども、一時期は[梯]も趣味にして居たほどに、日に何軒も渡り歩くのが好きなタチだ。もちろん同じお店にどんと構えて、動かない呑兵衛を貶している訳じゃない。呑み方は人それぞれだ。たとえば、ビール一本槍の方、なんでも呑めるからとあらゆるお酒を召し上がる方、バーからスタートされる方、おうちで夕ご飯を食べてから呑みに来られる方、ひたすら歌われる方、、。様々。楽しみ方は幾千通りにある。その敷居?垣根?を越えることは他人には許されない。昨日だっけ、ちょっと呑むと顔が赤くなる事を知ってる方は決してそれ以上呑まない!それを妨げてはいけないって事だ!その事にチャチャ入れる馬鹿どもに「もう呑むな!」と理由もなく言われたらカチッとくるでしょう!それと同じ。
他人の事を自分に置き換えて考えると、漸く他人の困り事を理解出来るって事だよ。聡明な方は、その事を先に読めて先手を打てるから、この人凄いと祭り上げられるだけだ!何もすごいことじゃない。先を読める能力を磨けばいいだけ。そこへ行くと、将棋指しは何十手も先を読むらしいから、人様の考えることなんかすべてお見通しなんじゃないかな!
そして話は突然戻る、そりゃ呑兵衛が呑みながら書いてるんだから、、とにかく無糖は不味い!発泡酒の糖質ゼロと同じ!何でもかんでもゼロにすればいいってもんじゃない!最近のノンアル(1回しか呑んだ事ないけど[笑])の方が美味いんじゃないか?けど、ノンアルは悪い思い出しかなくてね (`エ´*)トーイヨ こんな酒呑みでも、昔ディズニーランドでデートした時[笑] とあるレストランで呑んだわけよ!そしたら、とにかく甘いのとゲップが出そうな感じ、だったからね、、あれからはその1回以外呑んでませんね!あれはいつの事だったかな……🤔スカイツリーが出来た前後だから、、調べといてください[笑]
2330ですか
なんと、ツマミは全部残ってます[笑] ⓪入れても3本目らしいです、とりま、何回?独り言を言ったかアレですが、ツマミの旨さは
100枝豆>300もも(脂煮凝り化(‥ )ン?)>157トマトとなってます!
やっぱりセブンは強いですね📌重要📌やっと無糖と一時おサラバ(ん?まだ、無糖呑む気やったんか?)です
2本目(ん?次は4本目だろ、上に3本目らしいと書いたやろ)はどうしようか…🤔💭
[編集者]追記
*2330頃、諏訪くんは完全に酔っ払っちまったようです。やっぱり、彼には「サントリーの9%チューハイ」並の無糖(テキーラ換算で3.75杯との事、青文字は調べた)は重荷だったようです。ま、お外じゃないんで、最悪風邪引くくらいだから問題ないでしょ。これが、お外だったとすると、、
①そこらで寝る
②同じとこウロウロして通報される
③馬丁がやってきて馬小屋に連れて行かれ、保護室という名の留置室に無理やり押し込む
④運がいい?完歩して新宿付近の駅にたどり着く(なぜ、歩くのか?酔いを覚ますため?普段歩かないから、歩くのなら今だ!的な?)
⑤ホテルにチェックインして翌朝のんびり帰る
*今まで⑤は2回 (呑み仲間の厚意1回、自分の意志1回。カラオケ屋での宿泊は含まない=もう、無理だな。あんなとこで、良くも寝ていたもんだな。今じゃ到底無理やろ。まだ地面の方が何倍もマシ(‥ )ン?)
⬆表やな!
漸く、表裏違うラベルが出てきた!

⬆裏やな!
ん、違うか、こっちが表か?
メーカーさん、ハッキリ書いといて!
⬇正しくは4本目でした ⓪+③=4
〈対抗馬③〉
127檸檬堂 塩350
コカ・コーラ謹製
原材料名
レモン(輸入)、スピリッツ、果糖ぶどう糖液糖、食塩/炭酸、香料、酸味料、酸化防止剤(ビタミンC)/<7%<
売り文句
1#こだわりレモンサワー
2#まろやかうま塩レモン
3#コク深い瀬戸内の塩を隠し味に少し加えたまろやか仕込みでレモンと塩のうまみを楽しめます
⬆2#と3#殆ど同じ事言ってんな[笑]
というか、2#要らんやろ、誰だ考えた奴
→酸っぱいじゃなくて、ただしょっぱいだけだな!ま「塩」だから、そりゃそうだ!最初の>無糖と塩 最初はまあまあだったけど!以上「塩」の評価でした!
え?もうお終い、3行ちょっとじゃないか→無糖を呑んだあたりから、なんだかどうでも良くなっちゃってよ[嘘]けど、ちゃんと1行目に書いたぞ!極めつけのをさ、分かんないみたいだな、赤文字にしといてやるよ!
➡︎私の結論「檸檬堂はありません!」特に最後のは、塩サワーじゃないんだから笑わせないで欲しい!他人はどう思うか知りませんけど、また別に氷結の肩を持つ訳ではないけどあまりにもひどい。
まずは、①商品によって度数を変えてる事。②同じ127円と高価な部類に入るくせに、呑兵衛の気持ちを考えてないこと!③最後は、極めつけだ「コカ・コーラが酒業界に手を出すな!引っ込んでろ!」それじゃなくたって、おたくは新製品出すと大概コケるんだからさ、こっちの業界に来る前に実績作ってから来いよ!
〈最初〉
127定番レモン350
レモン(輸入)、果糖ぶどう糖液糖、スピリッツ、食塩/炭酸、香料、酸味料、酸化防止剤(ビタミンC)/5%
〈無糖〉
127無糖350
スピリッツ(国内製造)、レモン《ブレンド》、食塩/炭酸、香料、酸味料、酸化防止剤(ビタミンC)/ 9%
*スピリッツが国内なのは「この無糖」だけ、これが度数を高めているのか?それより以前にレモンサワーなのに「1番前」っておかしくねぇか!おこがましい、これじゃ天下の宇ち多゛様方式じゃねえか!
〈しお〉
127塩350
レモン(輸入)、スピリッツ、果糖ぶどう糖液糖、食塩/炭酸、香料、酸味料、酸化防止剤(ビタミンC)/7%
*塩!と銘打ってるのに「4番目」これ如何に
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
ま、なんだかんだ言っても私は最後まで呑むよ、商品が悪いんじゃない!作った関係者が悪いだけだからね。そして、呑む事によって私の糧になって行くんだ!不味いから=ごみじゃない、たまたま私の口に合わなかっただけだ。この広い、日本にはこれを旨いと思う人がいるからこそ売上は伸びて行くんだ。市販品については、別に誰が呑もうと、どれを呑もうと特に関係ない。
頭に来るのは昔から酒場だけだ!たとえば、頼んだくせに食べてかない客とか、頼んだくせに呑まないで帰る客とか、1回とある酒場でふっかけた事がある。向こうは「あんたには関係ないだろ!」と言いながら帰りやがった。そいつは女連れだったから、強気に出たんやろね[笑]それを店員に言ったら何と言ったと思う。「いろんなお客さんがいますから」と、まるでマニュアル的なことを事務的に言っただけだ!悔しくないのか!丹精込めて作った料理を半ばにして帰る客に対して、なんとも思わないのか!
よく、放題で残した場合はナンタラと書いてあるけど、遭遇した事は1度もない。結局、方便という事だろ!なら、最初から書くなよ、そんなこと。書くだけ無駄だろ。店側は、残そうが残すまいが、儲けにはまったく関係ない訳だ!ただ、よその店がそう書いているからと書いているだけだ!バカだから、自分の頭で考えない。
売った奴も同じことが言える。お隣さんが売ったから、うちも早く売たなきゃとか、勘違いしてる、アホが多すぎる。まそれで、政府首脳は、助かったんだろうが[笑]日本国民は無能だから同調圧力を使えば、みな何も考えることなく勝手に検査したり、何回も売ったり、ま思うつぼだ。計算違いだったのは、そのカラクリを解いてしまった一群の存在だ。確かに、彼らは少ないけど、団結力は高いらしい。同調圧力でやらかしてしまった彼らをまだ間に合うと諭し、仲間に引き入れようと工作している。もちろん、それがすべて成功する訳ではない。今まで信じてきた事の逆の事を信じなければならない事が必定だからだ。
余程の勇気がないと出来ない行動だ!だが、さきの団体は引き入れようと声を掛ける。立場によっても答えは変わるだろう。独り身なら、自分の考えだけで行くか留まるか決められるけど。たとえば奥様だった場合、お子さんとか、1番大事な旦那さん(違ったりして[笑])と意思疎通が出来ないと、仮に向こう側の団体の抑止力を頼ろうと思っても出来ないかもしれない。じゃ、どうする、離婚して自分の思いを実行する?多くの人はそこまでしないだろう。結局「自分の考えは間違いなんだ!今の行動が正しいんだ!」と脳を無理やりに騙し、せっかく毒沼から這い上がるチャンスをフイにする愚かなる者だ。ま、そんなこんなで、今じゃ引き止めるなんて馬鹿らしい事やーめたという「グループ」や個人も存在してるらしい。
した事ないからわからんけど、結婚したからといったって、他人は他人でしょ。一時的に紙切れで、繋がったり子供を産んだり、同じ家に住んだりしてるだけでしょ!そして、また紙切れ1枚でもってその関係性は消滅し、他人に戻る訳だ。違うのは、お子さんが生まれた場合のみ。その辺はよくわからんからいいや割愛
江戸時代の将軍だっけ、1度婚姻したら別れられないってのは。最初の紙切れは⭕️のまま、次の紙切れは廃止。それで、万事上手く収まるべ。適当な気持ちで紙切れを出さなくなるだろうし、絶対にお子さんが欲しいなら紙切れを出す前にオタマジャクシと畑の検査をすればよし、相性云々を考えるなら強化合宿をすればいいし、それか一夫多妻制を法律化すれば万事解決!不倫は撲滅、風俗街は壊滅。
<
div> そもそも、不倫や風俗に走るのは1人じゃ飽きるからでしょ、そこへ何人もはべるならば、わざわざ外に行かんでしょ。それでも飽きたら、また追加すれば良いわけだし。部屋が足りない?家政婦みたいに通い制にすればいいし、手元に置きたいなら要らないのから、実家に帰ってもらえばいいんじゃない。もとより、逆もあり、多夫一妻制もありうる訳だ!そりゃ、お子さんがどうしても欲しいなら、種が多いほど確実だからな。ま最も
畑が休耕田になっていたら別だがな。
こんな制度がまかり通るようになれば、少子化問題なんざ一挙解消だな!ただな、問題があるんじゃな。父母どちらか、またはどちらも売ってる場合、奇形児が生まれる可能性が高いらしい事はご存知かな?。産まれる前のモニターで何らかの異変があったら、おそらく潰すだろう。これって、殺人だよな。違うのか?それを何十回も繰り返してみ。ノイローゼになるか、飛ぶか、分からんけど、何かしらの変化が起きるだろう。
書いてて、なんかよく分からんくなってきた、編集くん、あとは頼んだ ┐(´д`)┌ヤレヤレ ➡︎おいおい、それはないだろ呑兵衛作家よ!
⬆もういいね、表裏のどっちかだ!
それはいいとして「塩」なんか!
やっぱり、塩サワーなんじゃ ( ‐ω‐)ソダナ
⬆売り文句
なんで、最初のはなかったんだろ?
意見が出なかったのか、刷り忘れたのか!
そんな訳ないか[笑]
〈対抗馬④〉
97こだわり酒場 レモンサワー350
SUNTORY
原材料名
レモン、スピリッツ(国内製造)、焼酎/酸味料、炭酸、香料、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)/7%
売り文句
1#定番の味
2#こだわり酒場
→いろんなの入ってるけど氷結に近い?いいか悪いかおいといて、レモン感がかなり弱く感じる。それでも氷結よりは感じる!最初、7%にびっくりしたけど気になる感じがない!諏訪くんと仲の酔い焼酎くんのお陰か?
350の値段が氷結と同じだけど、今日見た冷蔵庫と直置きには(棚は見てないから分からん)500がなかったような気がする!もしか、500があって133-140なら乗り換えてもいいレベル!
ただ気になるのは甘味料の存在。なぜ、入れているのか?酸っぱいんだけど、氷結より甘いんだよな!この甘さは要らんな!いらん事すんな!と、言いたい!
2回目
若鶏もも肉レンチン 300g前後
おいおい、それ明日の分だよ!
というより、これで600だよ!
だから、宅呑みでも太るのね( ‐ω‐)ソダナ
97モンテール ふんわりどら焼き⭕️2
チューハイと同じ値段なんか!
違う意味で考えちゃうな……🤔
?LOTTE 爽 練乳いちご-2635
〆に食う、アイスはうめぇーな🍨
皆さんは
ラーメン派?そば派?うどん派?
沖縄人は、揃ってステーキ派だよん✌️
ご存知でした?
2710お終い
歯磨き しとる訳ないだろう、ボケ!
⬆どら焼き
ドトールさんのでも
うさぎ🐇さんのでもないけど旨かったん!
⬆爽
これが出た時はすげぇー反響だったんだよ!今はどうなのかな?季節限定とか出てたような気がするから、それなりに人気があるかもしれぬ!私は、箱と言えば爽ですね(*^^*)
校正 417-0510【完了】なんですが、最初の投稿(呑兵衛作家)にも下書き修正(編集者)にもないんですが、そして結論はどうなったんでしょ[笑]
これがないと、この投稿は〆られんのでは!私が書くのはいいのですけど、それだと作家の意思を尊重しなければならないので、それはやっちゃいけない事なんですけどね。ま、御託はこれまでにして、さっさと〆ますか!
そう、私「校正」は、このあと、これを「出版(up)」して、413-416までの4日間を校正して出版せねばならんので、早速行きます!
暫定1位 氷結
間違えて買った
本搾りのグレフルは気に入ったようで
→調べたら「レモン」を発見=校正
檸檬堂のレモン、無糖、塩 はない!と
豪語してるので、これらは除外
最後のこだわりは、500の値段待ち
《結論》
1#本搾り レモン
追加調査:肝心の味、350値段、500値段
2#こだわり
追加調査:500値段
とし、結論は次回に持ち越し!
*これじゃ、結論じゃなくて「整理」だん。ま、いっか〆られるから[笑]
係内訳
413-0310 呑兵衛作家(下書き)
416-1900 編集者 下書き修正開始
2250頃 1回目飛ぶ
その前後の飛びは記録がないんで不明
417-0050 編集者逃亡→無理やり校正が引継ぐ
417-0510 校正【完了】
417-0540 校正 結論=整理
417-0710 校正 タグ抜 こんだけ長いと掛かる
出版