北京より帰任してもう何日?

4年3ヶ月間の北京赴任から日本に帰ってきて…

11月22日(月)

2004-11-22 23:02:20 | 慢慢吃 我が家の家常菜
 朝、私、トーストとりんごジュース。息子、コーンフレークに牛乳。嫁さん、朝は食べないらしい。  夜、(1)生姜焼き。(2)煮物。2cm角くらいの厚揚げ、糸こんにゃく、さつま揚げ(関西は「てんぷら」と呼ぶ)、豚肉が入ってました。(3)味噌汁も作ってくれました。豆腐とワカメ入りでしたが、出汁が薄かったです。出汁(昆布)の素の量が少なかったようだ。追加したので、明日の朝は、美味しいと思う。(4)ご飯は . . . 本文を読む

11月21日(日)

2004-11-22 22:43:27 | 慢慢吃 我が家の家常菜
 朝、嫁さんと私は、フランスパン。スライスチーズ。飲み物はレギュラーコーヒー。息子は、いきなり、水を飲んで吐いたので、食欲無し。トイレで吐かず、寝室で吐いてしまった。掛け布団を洗濯する。  昼、夕べの鍋の出汁が残っていたので、「加ト吉の冷凍うどん」を買ってきて、暖める。この「加ト吉の冷凍うどん」、結構いけます。息子は、2時間ほど寝たら、元気になった。お粥を作ってあげたら、軽く平らげた。うどんも少 . . . 本文を読む

11月20日(土)

2004-11-22 22:25:18 | 慢慢吃 我が家の家常菜
 朝、嫁さんと私は、食パンにスライスチーズをのっけてオーブントースターで焼いた。ハムを1枚ずつ。飲み物はレギュラーコーヒー。豆は日本から買ってきたもの。息子は、コーンフレークと牛乳。  昼、外食。嫁さん、キムチ炒飯。私、焼肉定食。息子、私の焼肉定食を分けた。嫁さんと私のデザート(西瓜)は、息子が全部食ってしまった。  夜、鍋。最初、湯豆腐だったが、途中から「しゃぶしゃぶ」になってしまった。私は . . . 本文を読む

駐在員家族の食生活

2004-11-22 21:59:11 | 慢慢吃 我が家の家常菜
 日本から出張に来られる人によく訊かれる質問は、「毎日、何を食べているの?」です。  中国にいるので、毎日中華料理を食べていると思われているようです。お客さんとの会食では、中華料理がメインですが、家では嫁さんが作る料理です。基本的には、和食なんですが、全ての材料が揃うわけではなく、純和食というわけにはいきません。  このカテゴリーでは、家に帰ったときに何を食べたかを紹介していきます。会食のため、家 . . . 本文を読む