北京より帰任してもう何日?

4年3ヶ月間の北京赴任から日本に帰ってきて…

科学技術と民間人の戦争動員 陸軍登戸実験場開設80年

2017-12-20 18:00:00 | 博物館・美術館・エンタテイメント・イベント
 陸軍登戸実験場とは、戦争には必ず存在する「秘密戦」(防諜・諜報・謀略・宣伝)という側面を担っていた研究所です。後に「登戸研究所」(正式名称:第九陸軍技術研究所)となります。  敗戦とともに閉鎖されました。その後、1950年に登戸研究所跡地の一部を明治大学が購入し、明治大学生田キャンパスが開設されています。  明治大学平和教育登戸研究所資料館は 、研究所の建物を保存・活用する目的で作られました。 . . . 本文を読む