(北京のブロガの紹介は最後です)7月17日に購入した「あきたこまち」(5キロ)が無くなった。食べきるまでに3ヶ月ほどかかった。途中、8月に2週間ほど嫁さんと息子が来て一緒に食べていた。
何も考えずに、同じモノを買ってしまった。帰国まで1ヶ月半ほどで1人暮らしなのに、食べきることは無理。どうしよう?
朝、目玉焼きとトーストとコーヒー。昼、梅茶漬け。夜、パスタ。
「北京のブロガの紹介」
29.北京生活日記 写真いっぱいのbeijinglotusのブログです。中国語の勉強を始められました。テキストは語言大学のです。私の部屋にもテキストだけはたくさんあります。勉強はできませんでした。開設は05年6月です。
30.北京ローカル経済事情 北京で働くす~ぐ~さんです。ご家族とご一緒の駐在員の日記は少ないと思います。レストラン、観光地、ナイトライフ、地方事情のことが聞けそうです。競艇のお話しもあるはずです。開設は05年9月です。以前はgreeなどに書かれていましたが、新規に開設されました。
31.小心者の北京日記 北京ことや中華ドラマ・映画について語っているkamechinaさんです。開設は04年10月です。
32.北京の青い空 北京でつぶやいているyou02751 さんです。さかなの話しがいっぱいです。そういえば、我が家にもグッピーがいましたが、ご近所の人に差し上げました。開設はコメントが多いです。開設は05年6月です。
33.北京 犬も歩けば獅子にあたる 甘栗大好きの oaxacanblueさんです。05年2月から中国・北京に暮らされています。そしてみつけた愉しみを綴られてます。開設は05年6月です。
34.北京で生活する日本人のBLOG 北京のことを書かれています。開設は05年8月です。
北京のブロガの集まりのBe-Bloggersもよろしくお願いします。楽しいブログがいっぱいです。
何も考えずに、同じモノを買ってしまった。帰国まで1ヶ月半ほどで1人暮らしなのに、食べきることは無理。どうしよう?
朝、目玉焼きとトーストとコーヒー。昼、梅茶漬け。夜、パスタ。
「北京のブロガの紹介」
29.北京生活日記 写真いっぱいのbeijinglotusのブログです。中国語の勉強を始められました。テキストは語言大学のです。私の部屋にもテキストだけはたくさんあります。勉強はできませんでした。開設は05年6月です。
30.北京ローカル経済事情 北京で働くす~ぐ~さんです。ご家族とご一緒の駐在員の日記は少ないと思います。レストラン、観光地、ナイトライフ、地方事情のことが聞けそうです。競艇のお話しもあるはずです。開設は05年9月です。以前はgreeなどに書かれていましたが、新規に開設されました。
31.小心者の北京日記 北京ことや中華ドラマ・映画について語っているkamechinaさんです。開設は04年10月です。
32.北京の青い空 北京でつぶやいているyou02751 さんです。さかなの話しがいっぱいです。そういえば、我が家にもグッピーがいましたが、ご近所の人に差し上げました。開設はコメントが多いです。開設は05年6月です。
33.北京 犬も歩けば獅子にあたる 甘栗大好きの oaxacanblueさんです。05年2月から中国・北京に暮らされています。そしてみつけた愉しみを綴られてます。開設は05年6月です。
34.北京で生活する日本人のBLOG 北京のことを書かれています。開設は05年8月です。
北京のブロガの集まりのBe-Bloggersもよろしくお願いします。楽しいブログがいっぱいです。
競艇に関しては、今若松競艇場でGⅠレースがやっていますが、来週からはいよいよSG全日本選手権が始まります。今から楽しみです。
トラックバックありがとうございました!
1人暮らしだとおコメもなかなか減りませんね。
かといって毎食「ご飯」にするわけにもいかないし。。
と言っても、あと1ヶ月半で帰国されるんですね。
余ってしまったお米、戴きたい気持ちもあるのですが、この5年以上一度も自炊をした事が無い私には無用の長物です・・・。
うちも「あきたこまち」を食べています。
甘栗はその合間に(笑)
同じマンションに住んでいた方が帰国されるとき、
乾物など日本食をどさっと下さいました。
どなたか譲って喜んでくれる方が近くにいらっしゃれば良いですね。