朝、トーストとコーヒーだけ。その後、会社で打合せ。
夕、アパートに戻るが、夕食の準備が出来てなかった。外食にした。歩いて10分くらいの日本料理屋へ行った。外は寒かった。店に着いたが、夕食時で込んでいた。20分以上待つらしい。別の店に行くのも面倒なので、待つことにする。一応、名前を訊かれた。待っている間、中国人の団体と店員とが口論を始めた。予約をしていたのに遅れてきたらしい。よくある光景だ。
30分くらい待った後、席に案内された。ビールと数品頼んだ。息子はお気に入りの、納豆巻きとカッパ巻きを頼んだ。しばらくして、カッパ巻きが届き、息子が口に入れた瞬間、吐き出した。わさび抜きで頼むのを忘れた。わさびが入っていたのは、6個のうち2個くらいで残りは問題なかった。納豆巻きもしっかり食べていた。
ぐるなびの北京版があるらしい。日本のぐるなびは飲み会などによく利用されると思う。北京版は観光や出張の方のために開設されたものだろう。
王府井などの観光地だけでなく、日本人が多く住んでいる燕莎地区のお店も紹介している。ぐるなびでは、三里屯エリアの一部として紹介されている。これが、興味深いです。
この地区では8軒のお店が紹介されているが…
・13番 留美日本料理店:地図では燕莎の東にあるが、実際の場所は発展大厦の南。閉店して別の店に変わったが、最近建物が取り壊された。
・19番 宏状元餐館:地図では燕莎付近だが、住所は朝陽区安華西里で最寄のバス停が亜運村となっている。全く別の場所。
・63番 辣婆婆:地図ではドイツ人学校の道路をはさんで東側だが、女人街の看板しかない。住所は東三環北路16号なので農業展覧館の南側。
・64番 漢京苑餐庁:場所は間違いないと思う。私は行ったことはない。
・静湯食府:地図では崑崙飯店と亮馬河の間にあるが、住所は東三環北路4号でヒルトンホテルの東。
・65番 禅酷:地図の場所としては合っている。微妙に違うけど、良しとしよう。でもこの店も、閉店→別の店→閉店→建物が取り壊しのコースをたどっている。私も以前行った事がある。監獄をイメージして、店員が看守の制服を着ていたのを覚えている。
・152番 蟹香鍋:場所は間違いないと思う。私は行ったことはない。
・163番 魚翅撈飯:地図の場所は燕莎だが、住所は亮馬河大厦の中。
地図の間違いは、現地の人に頼んだのが原因だと思う。中国の人は地図を読むのが苦手である。地図を読める人に確認を依頼するべきだったと思う。
北京の他の地域でも間違いがあるので、確認してみるのも面白い思う。
閉店した13番と65番については、ぐるなびにメールで連絡しているので、そのうち訂正されると思う。でも、いただいた返事には「店に確認の電話をしてみる」とあったが、店がないのに、どこに電話するのだろう?
夕、アパートに戻るが、夕食の準備が出来てなかった。外食にした。歩いて10分くらいの日本料理屋へ行った。外は寒かった。店に着いたが、夕食時で込んでいた。20分以上待つらしい。別の店に行くのも面倒なので、待つことにする。一応、名前を訊かれた。待っている間、中国人の団体と店員とが口論を始めた。予約をしていたのに遅れてきたらしい。よくある光景だ。
30分くらい待った後、席に案内された。ビールと数品頼んだ。息子はお気に入りの、納豆巻きとカッパ巻きを頼んだ。しばらくして、カッパ巻きが届き、息子が口に入れた瞬間、吐き出した。わさび抜きで頼むのを忘れた。わさびが入っていたのは、6個のうち2個くらいで残りは問題なかった。納豆巻きもしっかり食べていた。
ぐるなびの北京版があるらしい。日本のぐるなびは飲み会などによく利用されると思う。北京版は観光や出張の方のために開設されたものだろう。
王府井などの観光地だけでなく、日本人が多く住んでいる燕莎地区のお店も紹介している。ぐるなびでは、三里屯エリアの一部として紹介されている。これが、興味深いです。
この地区では8軒のお店が紹介されているが…
・13番 留美日本料理店:地図では燕莎の東にあるが、実際の場所は発展大厦の南。閉店して別の店に変わったが、最近建物が取り壊された。
・19番 宏状元餐館:地図では燕莎付近だが、住所は朝陽区安華西里で最寄のバス停が亜運村となっている。全く別の場所。
・63番 辣婆婆:地図ではドイツ人学校の道路をはさんで東側だが、女人街の看板しかない。住所は東三環北路16号なので農業展覧館の南側。
・64番 漢京苑餐庁:場所は間違いないと思う。私は行ったことはない。
・静湯食府:地図では崑崙飯店と亮馬河の間にあるが、住所は東三環北路4号でヒルトンホテルの東。
・65番 禅酷:地図の場所としては合っている。微妙に違うけど、良しとしよう。でもこの店も、閉店→別の店→閉店→建物が取り壊しのコースをたどっている。私も以前行った事がある。監獄をイメージして、店員が看守の制服を着ていたのを覚えている。
・152番 蟹香鍋:場所は間違いないと思う。私は行ったことはない。
・163番 魚翅撈飯:地図の場所は燕莎だが、住所は亮馬河大厦の中。
地図の間違いは、現地の人に頼んだのが原因だと思う。中国の人は地図を読むのが苦手である。地図を読める人に確認を依頼するべきだったと思う。
北京の他の地域でも間違いがあるので、確認してみるのも面白い思う。
閉店した13番と65番については、ぐるなびにメールで連絡しているので、そのうち訂正されると思う。でも、いただいた返事には「店に確認の電話をしてみる」とあったが、店がないのに、どこに電話するのだろう?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます