
通勤で履いているリーガルのローファーの靴底に穴が空いてました。踵がそろそろ危ないなと思って、靴底を見たら、なんと穴がありました。
靴を持って仕事の帰りにリーガルショップに持ち込みました。修理は両足の靴底を交換で、修理期間は混んでいて1ヶ月半くらいかかるそうです。修理代は、約14,000円です。
修理に出した靴ですが、2007年7月に八王子のラ・フェット多摩南大沢(現:三井アウトレットパーク多摩南大沢)のリーガル ファクトリー ストアという店で購入しました。家族で車で行きました。遠かったです。
価格は12,600円、修理代の方が高い(^-^;
リーガルショップで買えば、20,000円以上はすると思います。そのつもりで、修理してもらっているとします。リーガルの靴は、修理しながら長く履き続けることが出来るので、気に入ってます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます