昨夜のワインが効いたの目が覚めず、7時過ぎに息子に起こされた。7時半に待ち合わせをしているので、朝食抜きで会社に向かった。会社に着いて、食堂で豚肉白菜饅頭と茶色のゆで卵を買って食べた。
夕方、アパートの部屋に戻ってみたら嫁さんと息子がいない。プレイルームに行ってみたら、息子が友達と汗びっしょりになって遊んでいた。私の顔を見たら、帰る気になった。
夕食は、崎陽軒のシウマイ、湯豆腐、味噌汁。シウマイは先日の日本出張のときに駅の売店で真空パックを買ってきたもの。真空パックには「たれ」が付いてない、初めて気がついた。「たれ」の瀬戸物の容器は「ひょうちゃん」と呼ぶらしい。
「他に何か無いの?」と聞いたら、「没有」との返事。
おかずが少ないなあと思いながらも、ご飯を3杯も食べてしまった。
22日投稿のタイトル「5月22日(日)…」ですが、日付より後ろの中文の部分をInternet Explorerで表示したら文字化けするようです。また、本文中の息子の発言も文字化けしています。私が使っているMozillaでは文字化けしてません。不思議です。
タイトルの文字化けした部分は、父親を意味する「ba4ba4」です。本文中の文字化けしているところも同じです。
夕方、アパートの部屋に戻ってみたら嫁さんと息子がいない。プレイルームに行ってみたら、息子が友達と汗びっしょりになって遊んでいた。私の顔を見たら、帰る気になった。
夕食は、崎陽軒のシウマイ、湯豆腐、味噌汁。シウマイは先日の日本出張のときに駅の売店で真空パックを買ってきたもの。真空パックには「たれ」が付いてない、初めて気がついた。「たれ」の瀬戸物の容器は「ひょうちゃん」と呼ぶらしい。
「他に何か無いの?」と聞いたら、「没有」との返事。
おかずが少ないなあと思いながらも、ご飯を3杯も食べてしまった。
22日投稿のタイトル「5月22日(日)…」ですが、日付より後ろの中文の部分をInternet Explorerで表示したら文字化けするようです。また、本文中の息子の発言も文字化けしています。私が使っているMozillaでは文字化けしてません。不思議です。
タイトルの文字化けした部分は、父親を意味する「ba4ba4」です。本文中の文字化けしているところも同じです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます