北京より帰任してもう何日?

4年3ヶ月間の北京赴任から日本に帰ってきて…

ご結婚おめでとう! 息子は7歳、嫁さんとは10年間になりました

2005-10-17 22:26:00 | アホ親とバカ息子
 遅くなりましたがだーれんさん、ご結婚おめでとうございます。式の当日は日本にて息子の運動会でカメラマンをしておりました。お二人の式・披露宴・2次会の様子は、皆さんの文章や写真を拝見しました。お二人はこれから思い出を積み重ねられますが、我が家には二つのイベントがありました。(今回も北京のブロガの紹介します。最後です)

 ひとつめは、14日に息子は誕生日を迎えました。7年前、仮死状態で生まれ保育器に直行、大豆と卵白アレルギーに苦しんだ彼も元気に育ちました。日本語を覚え始めた3歳頃に北京に来て、中国語と英語も覚えて日本に戻りました。今、かなり忘れてます。また新型肺炎にも感染せず、反日デモにも巻き込まれませんでした。

 ふたつめは、15日です。その日は私と嫁さんの10回目の結婚記念日でした。10年目は錫婚式と呼ぶそうです。ダイヤモンドではなく、錫製品(例えば、ハンダ)を贈ろうと思います。そういえば、披露宴で二人が点したキャンドルはまだあるんだろうか?夏の花火に使ったような気もする。

 近くにいれば口論もしますが、離れていると少し寂しいものです。嫁さんはどう思っているのか、分かりませんが…

 最後に、だーれんさん末永くお幸せに


「北京のブロガの紹介」

18.中国さんさんぽ ご主人とお子様とお住まいのsouko_otokozawaさんです。平日はお仕事、休日はご家族とお忙しい方です。開設は05年7月です。

19.北京ブラブラblog 北京のことを書かれているzuohai7さん。国慶節にはLAに行かれたようです。開設は05年4月にexblogですが、6月にライブドアに移られました。

20.爆弾娘の海外生活 INチャイナ 05年2月から留学を始めたjasumin6227さんです。開設は05年4月にyaplogでしたが、9月に今のブログに移られました。

21.北京暮らしを始めてみれば
 03年1月から北京に滞在されているkacchanyamaさんです。日々の生活やビックリしたことを書かれています。開設は04年4月です。

22.ボウエンキョウとケンビキョウ 2 日本では演劇、北京では雑誌編集、上海ではCF制作と活躍されて、再び北京に来られたyanboさん。開設は05年3月です。

 北京のブロガの集まりのBe-Bloggersもよろしくお願いします。楽しいブログがいっぱいです。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます! (だーれん)
2005-10-18 06:52:53
hiropiiさん、温かいメッセージありがとうございます! とっても嬉しいです! 私の年の離れた弟も生後生死をさまよったことがありましたので、今のお気持ちお察しいたします。遅ればせながらお誕生日おめでとうございました! Be-Bloggersを代表してよろしくお伝えください! 私たちもよき先輩に囲まれてこれから一歩一歩歩んでいきたいと思います。錫婚式にはまたこうしてブログで報告できたらと思います。北京ブログの紹介にも感銘を受けております。今後ともどうぞよろしくお願い致します!
返信する
ハンダはやめてね (サマンサ)
2005-10-22 14:24:00
ハンダは要らないよー。シクシク。

お花ありがとね。バラは枯れちゃったけど、他は

まだきれいに咲いてるよ。

返信する

コメントを投稿