北京より帰任してもう何日?

4年3ヶ月間の北京赴任から日本に帰ってきて…

9月26日(月)~28日(水) 飲んで食べて スタバのマグカップ

2005-09-30 01:34:41 | 慢慢吃 我が家の家常菜
 26日(月)、お客さんが二人来たので夕食に出かけた。いつもの海鮮料理屋ではなく、初めての海鮮料理屋へ行った。お客さんには悪いがいつもの海鮮料理屋の値段が上がってきたので、新規開拓の意味だった。結果は味はまあまあだが、値段は変わらず。
 2次会はいつもの店主のお店に出かけた。21時ごろだったが、途中の東三環路はとても混んでいた。大きいほうのカラオケ部屋で歌い始めた。途中、部屋を出たら店主さんと最近ブログを始められたす~ぐ~さんがカウンター席にいらっしゃった。
 部屋に戻って、お腹が空いたので昨日の十目ごはんを2膳食べた。2合炊いたのに、残りは1膳分。

 27日(火)、昨日と同じお客さんと夕食に出かけた。火鍋を食べたことがないと言うので、鬼街にでかけた。私以外は若者なので食べるかなと思ったが、野菜等が残ってしまった。合計で104元、4元まけてもらった。タクシーに乗って二人のお客さんをホテルで下ろして、アパートに戻った。
 9時半ごろに以前駐在されていた人が近くの「アール」から電話を掛けてきた。23時過ぎまで飲んだ。

 28日(水)、血圧の薬が今週末になくなりそうなので、早退して医者に行った。血圧の薬を2か月分処方してもらう。ついでにアレルギーの薬も少々もらった。明細を確認してサインして支払いは完了した。便利である。
 医者から歩いてアパートに向かった。途中、スターバックスを見つけたので嫁さんからの最後のリクエストのマグカップを2個購入、78元也。コーヒーの無料券を2枚くれた。
 部屋に戻ってすぐに、米を2合研ぎ始めた。風呂に入って、食事の準備をした。乾麺を茹で油揚げを加えてきつねうどん。最後の十目ごはんと朝食の残りのおかずを少々。
 米を炊きはじめたのは23時過ぎだった。炊き上がったごはんを1膳ずつに分けてラップに包んだ。冷めたところで、フリーザへ…連休明けに戻ったときも大丈夫。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一路平安! (す~ぐ~)
2005-10-01 02:06:06
ブログの紹介ありがとうございます(笑)



明日からご帰国ですよね。運動会とかお忙しいと思いますがどうかお気をつけて。私も家族で旅行です。



また休み明けに。
返信する

コメントを投稿