北京より帰任してもう何日?

4年3ヶ月間の北京赴任から日本に帰ってきて…

9月6日 サンマは大田区? 多摩川サイクリングロード

2009-09-08 21:59:09 | アホ親とバカ息子
 さんまと言えば目黒が有名です。今年も目黒駅前でさんま祭りが開かれました。我が家でも無料のさんまを賞味しようと思いましたが、嫁さんがPTA関係、息子が消防少年団で行く事ができませんでした。暇だった私が近くのスーパーでさんまを買ってきて、塩焼きにしました。1匹99円(税抜)でした。

 暇な私は多摩川をウォーキングに行きました。大田区が整備したサイクリングロードを歩きました。今回は上流に向かって終点まで行ってみました。

 ガス橋を越えたマンションが立ち並んだところにありました。第2次世界大戦前から操業していたので、このあたりは空襲にあったと思います。ここのマンションはTBSのドラマにも使われました。タイトルは忘れてしまいました。


 サイクリングロードの終点です。起点の大師橋付近から10.5kmです。私は途中の六郷橋付近から歩き出したので半分くらいの距離は歩いたと思います。


 終点からは丸子橋が見えます。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 大田区情報へ
にほんブログ村

健身計画2 (PCソフト)

コナミ

このアイテムの詳細を見る

最新の画像もっと見る

コメントを投稿