北京より帰任してもう何日?

4年3ヶ月間の北京赴任から日本に帰ってきて…

大田区発!地域文化発信シンポジウム―村岡花子が暮らしたまち大森―

2014-09-13 20:23:03 | アホ親とバカ息子
 コラムニストの泉麻人さんが出られるので、申し込みました。冒頭、松原区長のあいさつによると定員3百数十人に対して4倍以上の申し込みがあったそうです。大田区のイベントなのに区外の人が結構いました。

 1部はトークセッションで「祖母・村岡花子の実人生」と題して、村岡花子さんのお孫さんがお二人登場されて、村岡花子さんのお話をしていただきました。ドラマ「花子とアン」ではお酒を飲むシーンがありましたが、実際はお酒は飲まなかったそうです。「赤毛のアン」にあったエピソードを脚本に取り入れたようです。
 村岡花子さんのお隣に住んでいた方も、参加されました。

 2部はパネルディスカッションで「再発見☆大森と馬込文士村の魅力」と題してお話がありました。ここに泉麻人さんが登場しました。泉麻人さん、会場である大田区立池上会館に来る前に大森駅からバスに乗って、途中下車して散歩してから来たそうです。
 シンポジウムには村岡花子さんのお孫さんお二人、泉麻人さんを初め6人の方が参加されました。松原区長ももちろん参加されました。大田区の宣伝をしてました。

 なかなか楽しかったです。

 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿