
元旦の朝、嫁さんの実家でお雑煮とおせちを食べた。その後、お墓参りに出かけた。元旦にも関わらず、かなりの人が参っていた。缶ビールだけを置いてきた。
叔母さん宅で弟一家と合流した。叔母宅には(私の従兄弟になる)成人の息子が二人いるので、息子はたんまりお年玉をもらっていた。そのあと、弟一家と母に会いに出かけた。
母のいるところで、周りの人に息子は「お年玉もらえますか」と聞いていた。親としては、とても恥ずかしい。
2日(月)の朝は、箱根駅伝です。東京の家の近くを走ります。毎年、テレビで観戦しているが、我が家の付近ではCMタイムです。
嫁さんのお母さんとお姉さん一家と初詣に出かけました。息子は縁日が初めてで興奮していた。顔を真っ赤にしながらりんご飴を食べていた。
夜は、お昼と同じメンバで手巻きすしパーティーでした。
3日(火)、息子がお年玉でゲームソフトを買いたいらしいので、近くのヤマダ電機へ出かけた。息子のお目当てのソフトは見つかったが、嫁さんはニンテンドーDS本体はお目当てだったが、売り切れていた。他にいくつかの店を探したが、どのお店も売り切れだった。
4日(水)、最後のお休みです。9時に出発する予定だったが、10時出発となった。高速に乗る前に給油したら122円/リットルだった。ラジオの道路情報では関が原付近に雪が降っているとのこと。
写真は滋賀県の多賀SAで見かけた雪だるまです。このあと、関が原付近では吹雪でした。東名の豊田付近で渋滞に遭遇した。浜名湖SAで昼食(うなぎ)をとった。
富士川SAからの富士山です。関東以外の地域では雪が降っていますが、富士山上の雪は少なかったです。
夕方に海老名SA付近で渋滞にあったが、途中の横浜町田ICで下りた。そこから、16号線と首都高速経由で自宅に着いたのは19時でした。自宅に戻る前に給油したら128円/リットルだった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます