
天安門広場で毎日行われている国旗掲揚式に行ってきました。式は日の出の時間に天安門から人民解放軍の兵士が隊列を組んで現れ、広い道路を渡って掲揚台に国境を掲揚します。

天安門広場の手前で公安によるIDガード(中国のマイナンバーカード)のチェックとX線の荷物検査がありました。外国人の私はパスポートの提示です。私の場合カバンの中まで開けて調べられました。昔はこんなチェックありませんでした。
日曜日の朝で沢山の人でした。一万人以上いたと思います。

状況は前の人のスマホで分かります。自撮り棒、肩車何でもありです。終わったら皆さんポーズを決めた写真撮影です。
日の入りの時に端を下ろす式に来たことがありますが、少なかったです。
もし、次回があれば平日に来ます(^-^;
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます