北京より帰任してもう何日?

4年3ヶ月間の北京赴任から日本に帰ってきて…

1月から6月の半年間のアクセスについて

2005-07-09 16:14:35 | その他
 3月から毎月のアクセスの状況を報告しているが、半年を過ぎたということで1月から6月までのアクセスについてまとめてみた。ページごとのアクセスについては、1月下旬から纏めたので5ヶ月と少しになる。

(1)アクセス数

 ブログ開設から6月末までのアクセス数は、34,138アクセスになった。1万アクセスまでは91日間、2万アクセスまでは65日間、3万アクセスまでは53日間で達成している。


(2)投稿記事数

 毎月の投稿数は、以下のとおり。


投稿数
11月
20
12月
40
1月
31
2月
16
3月
24
4月
21
5月
32
6月
28
合計
212



(3)ベスト30

 アクセス数の多い記事は以下のとおり。自分でも以外である。アクセスの増えた最近ではなく、2、3月の投稿にもアクセスが多かった。タイトルの後ろの数字はアクセス件数と投稿日付です。

1位 1月30日(日)  ぐるなび当地グルメ海外版(北京)(441、2月2日)
2位 3月21日(月) 米が切れた…(434、3月22日)
3位 6月20日(月)、21日(火) ごはんが大好きな父と息子(421、6月23日)
4位 2月17日(木)、18日(金) 嫁さんと息子の出迎え 二日連続で夕食は外食(339、2月20日)
5位 チャイナ・ユニットバス 浜の真砂は尽きるとも、トイレの話題は…(314、3月8日)
6位 がんばれ goo RSSリーダー(278、5月27日)
7位 5月21日(土) 北京では「スターウォーズⅢ」が公開されました(273、5月22日)
8位 4月4日(月)~8日(金) 北京は大変なようですが、私はまだ日本です(228、4月9日)
9位 いつも見ていただきありがとうございます 3月のアクセスについて(220、4月10日)
10位 2月21日(月)~25日(金) 会食、トイレの水、血圧(210、2月26日)
11位 1月31日(月)~2月4日(金) 今週は全て会食でした(202、2月5日)
12位 Skype 北京とドイツ間で通話(201、3月11日)
13位 3月16日(水)、17日(木) 二晩連続の火鍋とスナック「美波里」(195、3月19日)
14位 4月16日(土)、17日(日) 北京では反日デモもなく平和でした(191、4月20日)
15位 日本在住の皆さんへ! 北京は静かです! (188、5月15日)
16位 3月25日(金)、25日(土) 血圧 ラーメン 焼肉 野菜炒めもどき(185、3月27日)
17位 息子のお友達が、「お泊まり会」に来た(184、6月19日)
18位 2月9日(水) 中華街、埼玉スタジアム2002(182、2月12日)
19位 6月11日(土) Be-Bloggers 1.0 と 父と子で午前様(180、6月13日)
20位 5月9日(月)、10日(火) 嫁さんにお尻に蹴りを入れられた 痛いです(176、5月13日)
21位 2月5日(土)、6日(日) 嫁さんと息子が日本へ帰る(175、2月8日)
22位 3月22日(火) 非常災害用のご飯で弁当を作った 夕は河北省産「秋田小町」 (172、3月23日)
23位 8月末に帰任します hiropii(171、6月5日)
24位 にっぽん じん できる(164、5月9日)
25位 日本出張です(163、3月30日)
26位 トレンドマイクロの今後の対応は?(162、4月24日)
27位 1月29日(土) マクドナルド カレーライス(162、1月31日)
28位 香港の謎解ける(158、3月22日)
29位 4月11日(月)~15日(金) やっと北京に戻ってきました(156、4月17日)
30位 北京市公安局より 携帯にSMS届く(155、4月30日)

 これからもよろしくお願いします。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿