嫁さんと息子からタイガースの試合を数多く見たいと言われて、スカパー!基本プランに契約を変更しました。部屋の壁にあるアンテナ端子から受信できると思っていたら、おとなの事情で不可能であることが分かりました。設置しているパラボラアンテナにスカパー!が受信できる端子があるので、ケーブルを接続しようとしたら素人では落下する危険がありました。
ヘルプデスクに相談したら、スカパー!基本プランを1年契約する . . . 本文を読む
画業50周年記念展 竹宮恵子カレイドスコープの関連イベント、劇場版アニメーション『地球へ…』(1980年、監督:恩地日出夫)の上映会に嫁さんと来ています。
35ミリフィルムでの上映です。デジタル化されてないようです。
チケット購入に並んでいる年齢層は、我々と同年代のようです。
上映後は、展示を見学する予定です。嫁さんと長時間外出するのは、久しぶりです。 . . . 本文を読む
元上司から、株式の配当金を所得税では総合課税、住民税では申告しない(5%の源泉徴収のみ)方法があると聞きました。e-Taxでは総合課税になります。
これを行うと住民税が若干安くなるようです。また、住民税の課税所得に配当分が加算されないので、健康保険や介護保険の保険料が少し安くなるそうです。
手続きは、特別区民税・都民税申告書と特別区民税・都民税申告書付表と(確定申告した際の)所得内訳書等を . . . 本文を読む
ゴーン前会長保釈認める goo.gl/97f6cL
— Hiropii (@caochang2008) 2019年3月6日 - 07:28
ヤングヴィルトゥオーゾシリーズ松本裕香コンサート goo.gl/nUz7sW
— Hiropii (@caochang2008) 2019年3月6日 - 19:23
. . . 本文を読む
バイオリニスト松本裕香さんのバイオリンとピアノのミニコンサートに来てます。
「サマータイム」ってジャズのスタンダードだと思っていたら、オペラの曲であることを初めて知りました。
バイオリンを変えたそうです。以前、「探している」と話してました。 . . . 本文を読む
みなとみらいでの作業を終えて、日産自動車の本社前を歩いていたら、マスコミの記者さんが日産自動車の社員さんのコメントを取ろうとしてました。
一般の人も多く歩いている中、大変そうでした。 . . . 本文を読む
幕末から明治維新へ 大学でまなぶ日本の歴史 中世・近世編 goo.gl/vE94zG
— Hiropii (@caochang2008) 2019年3月3日 - 09:39
ミュージアムトーク「愛しき刀 ―その歴史と扱い―」 goo.gl/seNL5F
— Hiropii (@caochang2008) 2019年3月3日 - 10:16
. . . 本文を読む
國學院大學博物館の特別展「神に捧げた刀―神と刀の二千年―」のミュージアムトーク「愛しき刀 ―その歴史と扱い―」を聴きました。講師は内川隆志さん(國學院大學博物館 副館長)、 黒沢義文さん(刀剣研究家)です。黒沢義文さんは國學院大學のOBだそうです。
人気の特別展で、このトークも会場が広い場所に変わってました。展示室も混雑してました。刀剣は人気のようです。
黒沢義文さんのお話の中心は、「研 . . . 本文を読む
3回のセミナーの最終回でした。前の2回は天候や時間の都合で参加できませんでした。
講師の山下須美礼先生は、幕末から明治維新の東北、北海道の歴史を研究されています。
箱館(函館)の開港に伴い、津軽海峡をはさんだ青森湊(青森市・弘前藩領)の商人も外国貿易の許可を得て、いりこ(煎海鼠)、干しアワビ、フカヒレを英国の船で中国へ輸出したそうです。干しアワビ、フカヒレは、以前から長崎経由で輸出しており . . . 本文を読む
3月2日昼 ナポリタン カフェラウンジ若木が丘(國學院大学) goo.gl/3zdKRT
— Hiropii (@caochang2008) 2019年3月2日 - 14:07
國學院大学に来たら、ヱビスビール記念館です goo.gl/ryc3eM
— Hiropii (@caochang2008) 2019年3月2日 - 17:00
. . . 本文を読む
國學院大学に来たら渋谷区のハチ公バスに乗ってヱビスビール記念館です。
いつもは飲み比べセットですが、今日は新発売のプレミアムエールとビアカクテル「抹茶小町」にしました。
「抹茶小町」甘いです。 . . . 本文を読む
國學院大学にいます。昼から博物館で無料のギャラリートークがあります。
午前中は、帝京大学総合博物館の無料のトークイベントを聴いてました。
帝京大学の学生食堂は、お休みのようです。
明日も、無料の講演会に行く予定ですが先着順なので、参加できないかもしれません(^-^; . . . 本文を読む