今日は半夏生(はんげしょう)タコを食べると夏バテしないとか!
昨日夕方畑に行くと「あれっ?」少し調子が悪いかなと思う様子でしたので
株に負担を掛けないため全て収穫しました。
昨夜の夕食です。
クロ(メジナ)の南蛮漬けです。
右は鯵のなめろう。
頂き物のナスのからし漬け、これは近所でも評判の一品です。
今年初のトウモロコシも頂きました。
とっても甘いんです、今まで食べてきた中で一番かもしれません。
今朝の畑の様子です。
第2弾のキュウリ・フリーダムがここまで大きくなりました。
赤ちゃんキュウリも付いています。
そろそろ第一弾を撤収してもいいかな?
昨日調子が悪いと思ったズッキーニは完全に萎えていました。
昨年もこんな感じに最期を迎えました。
義母が植えてあるズッキーニは一升瓶サイズになっていました(笑)
枝豆おつな姫、実が入った莢だけ収穫しようかと思いましたが、
もう何日か待ちたいと思います。
今朝の収穫です。
今晩から雨なので、明日明後日は収穫出来ないかもしれません。
今朝はツインズ1にせがまれ、クワガタ捕りにも行ってきました。
今年初の獲物はノコギリクワガタです。
どうです、この面構え。
ツインズ1は虫籠にクワガタを入れて、餌を与え学校に行きました。
これから毎日続くのでしょうね。
今朝は昨日収穫した伏見甘長唐辛子を塩胡椒で炒めていました。
これとても気に入ってます。