釣りと菜園と趣味の部屋

不定期な釣行と菜園を主に日々の生活を綴っていこうと思います

黒大豆 クロダマルの発芽

2014-07-22 19:32:12 | 

今朝は、ナスとピーマンの葉の摘除と除草をしました。

黒大豆クロダマルが力強く発芽しています。

一か所から4本出ている三尺ささげ収穫ですね。

この紫莢ささげも収穫です。

今朝の収穫です。

自転車では運ぶのに苦労するようになってきました(笑)


夏休み2日目はやっぱり海でしょう 7月21日

2014-07-22 14:38:16 | キュウリ

19日に咲いたであろうオクラの花は21日には実になっていました(笑)

昨日の収穫です。

キュウリと三尺ささげの消費は間に合いません。

保存があまり効きませんのですぐに差し上げています。

昨日朝8時は前日の焼き肉会の片付けでした。

その後、夏休みと言えばやっぱり海でしょう。

こんなに快晴だと言うのに、海にはほんの数える人しかいませんでした。

  

夜は前日の残りの酎ハイとビール。

マイクロキュウリのピクルス、アクセントにはもってこいですね。


オクラの花は咲き終えていました7月20日

2014-07-22 14:27:52 | オクラ

前日蕾だったオクラの花は次の日にはもう咲き終えていました。

どうやら朝6時ではまだ開いていないようです。

三尺ささげが1箇所から4本垂れ下がっていました。

紫莢ささげ収穫したいのですが、もう少し我慢しましょう。

20日朝の収穫です。

その後、少年野球の公式戦の応援に行ってきました。

1番バッターのツインズ2は初球をいきなりセンター前。

この回1点とりましたが、残念ながらコールド負け(泣)

お昼からは小学校のプールで遊び、夜は少年野球の全員で焼き肉。

私はのみ過ぎで夏休み1日目が終わりました(笑)