![畑で見るアマガエルはこれが最初](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/9e/794ebad450d0f6f09b22a10d579e5556.jpg)
畑で見るアマガエルはこれが最初
不織布突き破って伸びてきた春菊。明日にでも花を咲かせそうです。母が仏壇にあげる花がない...
![昨日は美味しいものだらけ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/77/fb201c19dc9905686f68d168af6bd0c7.jpg)
昨日は美味しいものだらけ
昨日のランチは約半年ぶりの軍鶏七輪焼KITA。日替わりのランチはとり天でした。少し高めだけ...
![山芋と生姜の芽出し](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/2c/5b43e620a9dbfdb42da5ff123eef34b5.jpg)
山芋と生姜の芽出し
山芋と生姜の芽出しをするのにここに埋めようとネギを掘り起こしました。このくらいでいいで...
![ズッキーニ他発芽](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/2a/85d2430316259e6d8e9dd53f5cc6c7c7.jpg)
ズッキーニ他発芽
3日種蒔きしたズッキーニやカボチャ、キュウリが発芽しています。アトランチックジャイアント...
![ニンジンの発芽 13日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/c9/ac0178395b77341e2a8b7370f679f21a.jpg)
ニンジンの発芽 13日
![ネギの種蒔きと追加種蒔き](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/05/d09a2ceef523707cc0bb495207b330fc.jpg)
ネギの種蒔きと追加種蒔き
昨日、久しぶりに下仁田ネギの種蒔きをしてみました。べにぞめネギは2021年の種だから発芽す...
![じゃがいもに蕾](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/9f/f6ccc7b8f99ddb81716c5b83d9e3ce4d.jpg)
じゃがいもに蕾
最後になるであろうのらぼう菜と近ごろまたハマっているオカノリを収穫しました。オカノリは...
![第一菜園ののらぼう菜撤収 10日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/50/b258c0e8759e4ebb713214e0c02c5e6a.jpg)
第一菜園ののらぼう菜撤収 10日
アーティチョークより背が高くなったのらぼう菜を撤収しました。とりあえず抜くところまでで...
![雨が降る前に畑作業 8日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/67/e0c284638a5ad0688f7c5609472a1b3f.jpg)
雨が降る前に畑作業 8日
この日は9時頃から雨が降る予報。それまで畑作業をしようと6時から始めました。まずはジャガ...
![アーティーチョークに蕾](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/8a/605d88574bee50a72ff8d6d07f93886e.jpg)
アーティーチョークに蕾
近ごろ流行りですね映えサンド。先日の休みに久しぶりの井手ちゃんぽん。武雄の本店は初めか...
最近の記事
カテゴリー
- ローゼル(10)
- うずら豆(7)
- ママさんDIY(13)
- じゃがいも(11)
- リーキ(2)
- 多肉植物(15)
- 落花生(6)
- ジャンボかぼちゃ・アトランチックジャイアント(22)
- とうもろこし(14)
- アスパラソバージュ(2)
- つるむらさき(3)
- 第一菜園(12)
- 味美菜&チンゲンサイ(7)
- ネギ(10)
- 手作りベーコン(5)
- 大根(34)
- 水菜(3)
- ピーマン類(16)
- モロヘイヤ(6)
- オカワカメ、オカノリ、オカヒジキ(13)
- 病気(5)
- 葉にんにく(5)
- うなぎ(2)
- コリンキー(2)
- ぱんだ霜降り菜豆(6)
- 蓮(2)
- 茗荷(1)
- バナナピーマン(9)
- 祈りの回廊(6)
- イタリアンパセリ(1)
- バジル(9)
- みょうが(2)
- まりん(1)
- 春菊(4)
- 害虫(2)
- ビーツ(3)
- 紅菜苔(4)
- アスパラガス(17)
- アナベル(2)
- 子持ちタカナ湖南児菜(5)
- ブロッコリー(45)
- キャベツ(21)
- 白菜(50)
- 枝豆(29)
- かぼちゃ(58)
- のらぼう菜(22)
- レタス類(31)
- ニンジン(48)
- ガーデニング(66)
- ナス(72)
- 里芋(33)
- じゃがいも(44)
- 蕪(9)
- スナップエンドウ(17)
- ほうれん草(7)
- あいさつ(1)
- 日記(52)
- ソラマメ&赤ソラマメ(32)
- ズッキーニ(25)
- 生姜(46)
- ドライブ(12)
- 山芋(21)
- トマト(20)
- 平さやいんげんマンズナル(25)
- 玉ねぎ(56)
- キュウリ(59)
- 四角豆&三尺ささげ(35)
- 釣り(50)
- コットン(1)
- サツマイモ(5)
- オクラ(51)
- ゴーヤ(23)
- ネギ(6)
- カエル(12)
- アーティチョーク(15)
- 花オクラ(13)
- 第2菜園(37)
- 旅行(7)
- グルメ(130)
バックナンバー
人気記事