しばらく更新していませんでしたが、数日間で色々やりました。
もう雪も降らないと思うので屋根に雨樋付けたり、ベランダ下に雨水流れ込まない様にセメントで堤防作ったり、畑に種を撒いたり、庭木の剪定したり、そしてこの前挑戦して登れなかったスキー場のテッペン目指して頑張ったり、でも今回も2/3くらいまで登れたけど途中でギブアップでした!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f8/36ed62d2eefebd8cbaa0d4afea95129f.jpg?1620177835)
今回は、写真の上の方の更に上まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a2/ed49ed038769940f22c585242ce37235.jpg?1620177835)
ここまで登れたけど、その更に先がずっと見えたので心が折れました!今年最後の蕗のとうを収穫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8c/6529bcb314dd034f0678cc338e2439fa.jpg?1620177834)
上からの眺めはとても良い眺めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a1/e278d5dfb762ab82d393617d5796d8b9.jpg?1620177835)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9c/d85b2c9a07a063bd91996d9f7875b523.jpg?1620177838)
こんな景色眺めながら降り始めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c6/aa0ad7666de594ec19973f07f97cef84.jpg?1620178044)
昼間から肉類とビールとワインで、完全に酔っ払ってしまいました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f8/36ed62d2eefebd8cbaa0d4afea95129f.jpg?1620177835)
今回は、写真の上の方の更に上まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a2/ed49ed038769940f22c585242ce37235.jpg?1620177835)
ここまで登れたけど、その更に先がずっと見えたので心が折れました!今年最後の蕗のとうを収穫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8c/6529bcb314dd034f0678cc338e2439fa.jpg?1620177834)
上からの眺めはとても良い眺めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a1/e278d5dfb762ab82d393617d5796d8b9.jpg?1620177835)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9c/d85b2c9a07a063bd91996d9f7875b523.jpg?1620177838)
こんな景色眺めながら降り始めです。
この前買ったBBQコンロをデビューさせました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c6/aa0ad7666de594ec19973f07f97cef84.jpg?1620178044)
昼間から肉類とビールとワインで、完全に酔っ払ってしまいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_z.gif)
地域のスピーカーから熊が出たので外出時は鈴を持ちましょうとか言ってました。やっぱ出るんだ!
そう言えばお隣さんから、去年の冬はウチの玄関の下にタヌキがいたよって、そして数年前は目の前に見える休館中のホテル?の倉庫に親子の熊が冬眠してたって、、横の家には冬にカモシカがいつも庭木の葉っぱ食べに来てたから表に出て追っ払ってたとか、役場の直ぐそばには猿が群れでいたり、空には鷹が飛んで、夕方にはタヌキが散歩してるし、夜には鹿も出てくるし、ウサギやキジも出てくるし、やっぱココは人と野生動物の境界線と言うよりも、野生動物達から飲み込まれつつある地域なんだろうか。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
そう言えば地図上で地域の林道表示されてるところで人が住んで無いところは何処もかしこも、森に飲み込まれつつ、水が湧きだしてたり、倒木で道が塞がれてたり、薮が道に覆い被さって道が塞がれてたりと、これじゃあ動物が人の住む地区に攻め込んで来るのもムリはない!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
面白くもあるけど、チョット怖くもあり。これからどうなるんでしょうね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)