朝から雨の日には何もする事が無くて、本でも読もうかと思っていたら神さんから、買い物に誘われたんです。

どこに行くのかと思ってたら、パン屋さんとチーズ屋さん。ここら辺りは蕎麦屋さんしか無いと思っていたので期待はせずについて行きました。2件とも初めてのお店で、パン屋さんはこんな山の中なので人も少ないからだろうからか、週末のみの営業です。使っている材料も全てオープンになってて、とても良い材料を使ってる事が分かります。唯一残念なのは値段が高い。町の高いパン屋さんよりも2割は高いと感じました。私達にはそうそう買えそうにもないのが残念です。そして神さんは、隣の村にも美味しいパン屋さんが有るとの情報を何処からか聞きつけ、またどんな感じのお店で、味と値段もいくらなのかの情報仕入れに買い出しに行くそうです。




チーズ屋さんは、もうかなりの山奥の牧場に接した場所なんですが、ナビで検索しても道が無いんです。困ってナビの案内が終わった後に、道を更に少し先に進みながら辺りをよく探すと、小さな看板がかかってて道らしきものが有り、そこから1キロほど進むと建物が見えてきます。それこそTV番組のポツンと一軒家みたいな感じです。そこで販売しているチーズやヨーグルトが、町の店で買うヨーロッパからの輸入品よりも高いんですね。値段が!私達はビックリしながらも折角来たのだからとフレッシュチーズとヨーグルトを買ってきたんですが、ヨーグルトはお値段分の値打ちもんで、とても濃くて滑らかな舌触りとその味わいは、大手メーカーのヨーグルトとは一味も二味も違った 今まで味わった事がないとても美味しいものでした。そしてチーズときたら、もう表現のしようが有りません!敢えて言うならとてつもなく美味しい牛乳で出来たフワトロの味。パンにこのチーズと胡椒とオリーブオイルかけたり蜂蜜かけたりして食べたら、もう爆烈の美味しさでした!



胡椒とオリーブオイル

ハチミツ
こんな山奥で、やっぱり日本は凄い食の国だと本当に思いました。
PS
先日の電気圧力鍋でのお米の炊飯については、今までの炊飯器よりも美味しかったのですが、でも普通のパール金属の圧力鍋でのお米を食べた後だったので感動は🥲しませんでした。
点数つけたら、パール金属の圧力鍋95点
、電気圧力鍋65点、普通の電気炊飯器50点
でしょうか。及第点を60点としたイメージです。因みに普通の町で炊くチョット高い電気圧力炊飯器だと100点です!


