【🏄116 Grommet Simple Retro Fish 5'11"】予想通りのサイズダウン、小潮で上げやし~、ってことで腰のダンパーになるわな~🤣
切れ目から乗れる波を求めてあっちへうろうろ~こっちへうろうろ~、ってどこにも無いや~ん💦
運が良ければスープの下を走って、抜けて~どっか~ん💣
って言うてもちっちゃいから昨日のように危険は感じへんけどな。
って、舐めてたら、立って波をやり過ごそうとしているときにちょっと大きめのどダンパーをもろに喰らって、板ごと吹っ飛ばされて、後方宙返りさせられて、しかもまさかの後方2回宙返りになってしまって、笑けすぎて、ほんまに水の中で笑ってしまったら、水飲んでしもうたわ~😂
イルカ部来る情報…どこ~っ、ってベルマーレちょっと崩れ気味でおった~っ⚓
で、さ〇ちゃんに「GO TO イート♪神奈川県プレミアム商品券」を教えてもらって、なら、てっちり食いに行こうって!(さ〇ちゃん、🐡食ったことがないらしいので、ってそうなのか!)
ってことで玄品ふぐやねんけど、今、創立40周年で、コースがお安く、しかも2人でも飲み放題ができるという、俺にとってはとっても破格な状況で、湯引き、てっさ、ひれ酒~、ちゃんと🔥が点いてるとこ撮れた~🥃
てっちり🐡来ました~、そして河豚のから揚げ~、追加でしゃぶ身、ひれ揚げ
玄品フグは、大阪人の感覚的な河豚値段でCP正しいが、東京でフグを食べるとなると、庶民には手が出ない高級料理になるイメージがあって、¥厳しい。
大阪なら馴染みに魚屋に、お客さん来るから、🐡さばいて~、ってお願いしたら8千円とか9千円とか、ちょうどいい大きさのフグを奇麗にさばいてくれて、おもてなし料理にしつらえてくれるねんけどな~。
母方の叔父の場合、何度か、トラフグやなくて、サバフグで胡麻化したこともあったが、ばれなかったな~😀
さ〇ちゃ~ん、「GO TO イート♪神奈川県プレミアム商品券」教えてくれて、お得に河豚食えて、飲んだくれにお付き合いいただき、ありがと~💕
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます