Javaはコンパイルすると中間言語のようなバイトコードに変換されることは知っていたけれど、その内容にまで立ち入る気は無かったのだが。
ちょっと見てみて、なんとなく分かるような分からないような感じなので軽く調べてみようと思っただけなのに、思ったよりは深入りしてしまった(苦笑)
dupの動作説明文は理解できるけどどうしてそんな動きが必要なのかと思ったが、図を描いてみたら分かった。
しかしまぁ、バイトコード辺りは興味ある人だけいじってる感じだろうなぁ。アセンブラだって、今時あんまりやる人いないだろうしなぁ。最近の人って、スタックの動作とかCPUのレジスターの基礎とか、勉強する機会あるんだろうか。
(↑CPUとか呼んでる時点で古い(爆))
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます