ひしだまの変更履歴

ひしだまHPの更新履歴。
主にTRPGリプレイの元ネタ集、プログラミング技術メモと自作ソフト、好きなゲームや音楽です。

Tsurugiの略称は何でしょう?

2021-12-24 07:54:26 | PG(RDBMS)

AsakusaFW & Tsurugi Advent Calendar 2021の24日目です。

長い名称は略されるのが世の常です。
例えばOracleはora(エラーコードがORA-XXXXX)、PostgreSQLならpg(PL/pgSQL等)ですね。

では、Tsurugiはどう略されるでしょう?
3文字略称ならやはりtrgですかね。
2文字略称なら? trかtgでしょうか。PostgreSQLがpgなので、tgが良い気がしますね。TsurugiはPostgreSQLの皮を被っていると言われていますしw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AsakusaFWのprintデバッグはOperatorで

2021-12-23 19:32:37 | PG(分散処理)

AsakusaFW & Tsurugi Advent Calendar 2021の23日目です。

AsakusaFWの実行基盤であるM3BPVanillaは単一ノード上で実行するので、(推奨される方法ではありませんが^^;)System.out.printlnで値をデバッグ出力することが出来ます。
ただし、実行時に出力できるようなprintlnを仕込めるのは、あくまでOperatorクラスのメソッドのみです。
実行途中に出力したくてFlowPartやJobFlowに仕込みたくかもしれませんが、それらのクラスはコンパイル(ビルド)時に実行されるものであり、バッチを実行したときに呼ばれるものではありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AsakusaFWでLocalDateTime(エポック版)

2021-12-21 21:06:33 | PG(分散処理)

AsakusaFW & Tsurugi Advent Calendar 2021の21日目です。

アドベントカレンダー14日目で、AsakusaFWのDate・DateTimeとJava8の日付時刻API(java.time)のLocalDate・LocalDateTimeとを変換する方法について書きました。(地道にgetYear()やgetMonth()・getDay()などを使う方法)

しかし、AsakusaFWのDateは基準日からの経過日数(エポック日)、DateTimeは基準日からの経過秒数(エポック秒)で保持しており、個別にgetYear()・getMonth()・getDay()を呼び出すのは、中で変換(割り算)が行われるため、若干不利です。(一方、LocalDateやLocalDateTimeは個別のyear・month・day等で保持しています)
で、LocalDateやLocalDateTimeもエポック日やエポック秒に変換するメソッドを持っているので、それを使う方法も良さそうです。
ただし、AsakusaFWの基準日は西暦1年で、日付時刻APIの基準日は西暦1970年なので、その差は埋める必要があります。コード上のマジックナンバーになっちゃいますけど、それくらいは仕方ないですよね(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Asakusaバッチの処理がどこまで進んだかを確認する方法

2021-12-20 20:45:31 | PG(分散処理)

AsakusaFW & Tsurugi Advent Calendar 2021の20日目です。

AsakusaFWでは、各処理を並列で実行するので、処理がどこまで進んでいるかというのを確認するのは難しいです。
しかし実行ログでFinishedと出ている処理(vertex)については、それが終了したことは分かります。

ログに出ているvertexの名前は概ねOperatorのメソッド名ですが、AsakusaFWは複数のメソッドを一塊の処理(vertex)としてまとめることがあるので、具体的なメソッドは別途確認してみないと分かりません。
Asakusa CLI(asakusaコマンド)にlist planというサブコマンドがあり、それでvertexに含まれるメソッドを確認できます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AsakusaFW restructureで一致しなかったら

2021-12-19 20:46:32 | PG(分散処理)

AsakusaFW & Tsurugi Advent Calendar 2021の19日目です。

データモデルのプロパティーが増えるデータモデルに変換するときはcore.extend、減るときはcore.project、増減するときはcore.restructureを使用します。
このcore.srestructureで、一致するプロパティーがひとつも無いときはどうなるかな?と気になったのですが、特にエラーが出るようなことはありませんでした^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする