JavaのNew I/Oについて書いてあるページを見つけたので、メモ。
チャネルなるものが存在するのは知ってたけど、こうやって使うのか。
Excelで複数のシートを選択してセルの値を変更すると、選択した全シートに対して同じ変更が為される。ところが、複数シートを選択して印刷設定を変えても、変えたシートの設定しか変わらない(嘆) …ページ番号は複数シートにまたがってちゃんと振られるくせに。
という訳で、印刷設定を他のシートにコピーするマクロを作ってみた。
コピー先シート名をシートに書き、それに対してコピーするようにしてみた。
また、中央フッターは別途指定できるようにしたので、ページをフッターに書いておくことも出来る。
最初はいちいちシート名を記述しないといけないので面倒だけど(面倒だからそれもマクロ化してみたけど)、一旦書いておけば後から何度でも実行できるので、ページ数が変わるときにページを振り直すのに便利。
だといいなぁ(爆)
うーん、ページだけ振り直すマクロも有るといいかもしれない。でもまだ実際に欲しい段階じゃないから、欲しくなったら作ろっと。
セブン=フォートレスリプレイ6『ラ・アルメイアの幻砦』
今月はリプレイ多かったなぁ^^;
種類だけで6つ。うち2つは上下巻だから、8冊も?!ってその上下巻、どっちもセブンフォートレスやんけ(苦笑)
S=Fの世界ではすっかり有名になった空導王だが(笑)、強いじゃん!(爆)
元々サライが集めた八導師が空導王とかになっていたとは知らなかったー。てか、空以外にも導王いたのか。(名前からすれば居て当然だけど…今まで意識したことなかったなぁ)
上巻のお言葉:「しゃべってるうちに空導王の気持ちがわかってきたっ!?」
誰にも語られてこなかった伏線(20年も前から考えていたアイデアが実現できたのは羨ましい事だ)が分からないのは当然として(笑)
今回は第三世界(超女王様伝説…古!)だの第五世界(知らない…)だのがかなり関わってきていて、久しぶりに分からないネタがいっぱい(苦笑)
ラスボスにフォーチューンの海砦のキャラが出てきたりして、だから海砦V3の発売を幻砦と同じ月にしたのかな。つーか幻砦も、雑誌連載は2003年から始めたというから…文庫本はずいぶん遅い発売ですな(苦笑)
そういや幻砦と海砦は出版社が違うのに、オビはどちらも「4冊同月刊行」って書いてある。合わせたんだ!ちょっとびっくり。
相変わらずネタは笑えて面白かったけど、ラストがすごいことになったなぁ!
これだけリプレイがいっぱい出ているから、中にはこういうのがあっても不思議は無いとは思うけど…。ま、全滅したとかになると、あの酷いやつしか知らないが(苦笑)
なんとなく幻砦がラストみたいな気分でいたんだけど、まだ空砦がこれからなんだよね。きっと最終巻だと思うけど、ミッション失敗しても8つ目の滅びた砦とかまだ出せるし(笑)、どっかのリプレイみたいに予定より増やして上・中・下というのもいいかもしれん(爆)
(なんだか今までの勇者が出てきそうな雰囲気もあるし…ということは、氷砦で封印されちゃった人とかも!…さすがに出る幕ないか?)
下巻のお言葉:「たった今殴られただろーがっ!?」