jpsで表示されたりされなかったり 2010-03-25 23:59:10 | PG(Java) jpsでJavaアプリ(のプロセスID)一覧が表示されるんだけど、表示されないものもあって不思議だった。 jpsって、意外と原始的な仕組みだったんだな(苦笑)環境変数TMP(やTEMP)の下にプロセス情報のファイルを置いてるなんて思わなかったよ。 Tomcatがjpsで表示されないって話を聞いたことがあったような無かったような気がしないでもないが、TomcatだったらTMPの場所も独自に指定してそうだから、影響があっても不思議じゃないなぁ。 #ソフトウェア « Hadoopチュートリアル | トップ | Hadoop擬似分散環境(Windows) »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます