ひしだまの変更履歴

ひしだまHPの更新履歴。
主にTRPGリプレイの元ネタ集、プログラミング技術メモと自作ソフト、好きなゲームや音楽です。

DMDL EditorX Importer生成時に余分なimportが出来るバグの修正

2014-04-09 23:41:39 | PG(分散処理)

DMDL EditorXのissue 13に挙げられたバグを修正。

Importer/Exporter生成ウィザードで生成したクラスに、余分なimport文が出来てしまうバグ。
もう少し詳しく言うと、Eclipse起動後にこのウィザードを何回か使うと、以前に生成したクラスのimport文まで出てしまうという症状。
そのクラスが存在していないと、当然import文がコンパイルエラーになる。 

ウィザードのインスタンスは毎回生成しているのでおかしいなぁ…と思ったら、ソース生成用のインスタンスはEclipseプラグインのExtensionとして生成しているので、Eclipse起動後はずっと同じインスタンスを使い回していた(汗)
なので、import文のキャッシュがクリアされずに残っていたorz

Asakusa Framework勉強会2014春で土佐さんがウィザードを使った際に出ていたエラーは、たぶんこれだと思われる。すみません>< 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Asakusa Framework 勉強会 20... | トップ | Java8のStreamを一通り見てみた »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

PG(分散処理)」カテゴリの最新記事