DMDL EditorXのissue 13に挙げられたバグを修正。
Importer/Exporter生成ウィザードで生成したクラスに、余分なimport文が出来てしまうバグ。
もう少し詳しく言うと、Eclipse起動後にこのウィザードを何回か使うと、以前に生成したクラスのimport文まで出てしまうという症状。
そのクラスが存在していないと、当然import文がコンパイルエラーになる。
ウィザードのインスタンスは毎回生成しているのでおかしいなぁ…と思ったら、ソース生成用のインスタンスはEclipseプラグインのExtensionとして生成しているので、Eclipse起動後はずっと同じインスタンスを使い回していた(汗)
なので、import文のキャッシュがクリアされずに残っていたorz
Asakusa Framework勉強会2014春で土佐さんがウィザードを使った際に出ていたエラーは、たぶんこれだと思われる。すみません><
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます