goo blog サービス終了のお知らせ 

よしーの世界

好きな神社仏閣巡り、音楽、本、アートイベント情報を中心にアップします。

武州柿生 琴平神社

2020-05-13 15:31:27 | 日記
今日は日差しが強く初夏の陽気で散歩のは帽子が必須です。少し歩くだけで汗をかくので水分補給もしっ

かりした方がいいです。



運動不足解消に琴平神社に参詣してきました。大きな赤い鳥居は少し離れたところから撮影しないとフレ

ームに収まりません。境内を入るといつも以上に人が少なく静かでした。



手水舎の龍は近づくと結構迫力ありますよ~~。



いつもは願い事をすることはありません。感謝の念を上げるだけすが、今回は新型コロナウィルスの早期

収束をお願いしてきました。



境内の銭洗い弁天もひっそりとしていていました。



本当に静かな琴平神社をゆっくり参拝して、散歩を続けましたが、平日にもかかわらず歩ている人はかな

りいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの神田神保町古書街

2020-05-13 07:41:25 | 日記
いきなり会社が休みになりましたので、本当に久しぶりに神田神保町に行ってきました。会社に行く

のとあまり変わらない場所に行くのに時間がずれていたので電車はガラガラ。開いている店は三省堂

と書泉グランデと澤口書店だけ。それでも大型書店は雑誌や本が沢山あって楽しい!



ネットでも本を購入しますが、やはり手に取ってページをパラパラめくってみたいもの。結局4冊購

入しました。好きな江戸文化の本と一番興味を持ったのが「昭和研究会」で近衛内閣のブレーンとさ

れる国策研究機関の記録を扱った本です。読了後感想をアップします。


神保町の大半の書店は緊急事態宣言解除後に営業再開予定です。早く解除されて営業出来るようにな

ると良いのですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする