このところニューズウィーク日本版もウクライナ侵攻の特集が多い。日本でも連日報道されていますが、
ウクライナ=善、ロシア=悪という単純な図式のものが殆どで、あまりに物足りない気がします。
ニューズウィーク日本版はアメリカから見た世界が話題の中心ですが、日本と決定的に違うのは現政権に
対しても忖度せず、しっかり批判するというスタンスは共感が持てます。スペシャル・リポートでは「ロ
シア弱体化を狙うバイデンの危険な賭け」と題して、バイデン政権が早期の停戦を目指すよりも、ロシア
の軍事力を直接弱体化させる支援にシフトしつつあるとしている。世界が一番恐れるのはプーチンが最後
の手段に出る事だろう。その前に落としどころを探るのが世界のリーダーの責任だと警告している。
さらに西側諸国を悩ます「その他の国々」では旗幟不鮮明なイスラエル、サウジアラビア、インドの動き
を取り上げている。日本に居るとアメリカを通して世界を見ることが多いので、世界を考える時に偏りが
生じる恐れがある。出来るだけ世界を平明に見ることが肝要であると思うし、アメリカを後ろ盾にした思
考だけでは、日本は世界で顧みられることが無い。
充分に危機を感じてはいるが、このどさくさに紛れて軍事力をアップさせる話は今すべきではないと思っ
ている。冷静な議論が出来ない状態で突っ走れば混乱を招くだけだ。
ウクライナ=善、ロシア=悪という単純な図式のものが殆どで、あまりに物足りない気がします。
ニューズウィーク日本版はアメリカから見た世界が話題の中心ですが、日本と決定的に違うのは現政権に
対しても忖度せず、しっかり批判するというスタンスは共感が持てます。スペシャル・リポートでは「ロ
シア弱体化を狙うバイデンの危険な賭け」と題して、バイデン政権が早期の停戦を目指すよりも、ロシア
の軍事力を直接弱体化させる支援にシフトしつつあるとしている。世界が一番恐れるのはプーチンが最後
の手段に出る事だろう。その前に落としどころを探るのが世界のリーダーの責任だと警告している。
さらに西側諸国を悩ます「その他の国々」では旗幟不鮮明なイスラエル、サウジアラビア、インドの動き
を取り上げている。日本に居るとアメリカを通して世界を見ることが多いので、世界を考える時に偏りが
生じる恐れがある。出来るだけ世界を平明に見ることが肝要であると思うし、アメリカを後ろ盾にした思
考だけでは、日本は世界で顧みられることが無い。
充分に危機を感じてはいるが、このどさくさに紛れて軍事力をアップさせる話は今すべきではないと思っ
ている。冷静な議論が出来ない状態で突っ走れば混乱を招くだけだ。