3月13日、水曜日。今日も朝から晴れました。
いいお天気ですが風が強いので花粉の飛散や土ぼこり?などで、
あまりいい空気ではありません。
今日は気温が下がってヒンヤリしました。
寒暖の差が大きいので体を冷やしませんようにお気を付けください。
今日は出先で見かけたミニラッパ水仙やムスカリの花などの
写真になります。
草丈が10~20cm ほどの小さなミニラッパ水仙を私も見かけました。
草丈の割に花が大きい黄色のミニラッパ水仙、きれいですね~
ムスカリの花と一緒に咲いていました。
鮮やかな青紫色のムスカリの花が満開、
丸いつぼ形の小さな花が密集していてブドウの房のようにも、
青いヒヤシンスのようにも見えますね~~、
菜の花も満開、そろそろ咲き終わりになりました。
草丈が伸びて菜の花が咲きすすんでいました。
こちらは青空に向かってつぼみが大きく膨らんだ紫木蓮です。
暖かい日が続きますと一気に紫木蓮も咲き出すかと思われます。