3月30日、土曜日。曇りのち夕方から小雨でした。
曇り空から小雨が降り出しますと気温が下がって肌寒い位でした。
桜の花は咲き出したもののまだ何輪かで咲き揃っていませんので、
お花見は見合わせて今日はららぽーと磐田へ行きました。
用事を済ませた後は時間がありましたので3階の東宝シネマで、
今更ですが、『 ボヘミアン ラプソディー 』 を映画鑑賞してきました
月末の土曜日で雨降り、そして春休みという事もあって、
ららぽーと磐田は結構な人出でした。
タイミングよくこれから直ぐに始まる時間でしたので、
待ち時間がなく観る事ができました。
昨年 2018/11/9 上映から話題に挙がっていて興味がありながら
見逃していた作品です。 ロックバンドのクィーンのボーカル、
1991年に45歳の若さで逝去した フレディ・マーキュリーを描いた
伝記ドラマです。 ドント ストップ ミー ナウ など懐かしい曲が流れ、
コンサート会場のような雰囲気の映画でした。
映画鑑賞後は2階にありますタリーズでひと休みです。
温かいカフェ・ラテがおいしかったです。
久しぶりに観た映画、ボヘミアン ラプソディー、
コンサートを聴いたような余韻が残り気持ちが若返った?ような
気がしました。 たまに観る映画っていうのもいいものですね!