3月25日、月曜日。時折日が差しましたが曇り空の1日でした。
朝晩ひとけた台の気温で日中も15度止まり、今日は肌寒く感じました。
明日は晴れて20度近くまで気温が上がる予報です。
暖かい日が続きますと桜の花も咲き始めそうですね、
桜の花が咲き出す前は木蓮やコブシの花が一足早く咲いていて
きれいでした。今日は満開だった木蓮が散り始めた写真になります
紫木蓮の花が満開できれいでしたが散りかけてきました。
白木蓮もきれいに咲いていましたがそろそろ終わりに、
庭の白と紫の木蓮、昨年の台風で傷みましたが枯れずに
今年も咲きました。
通り道の道端で咲いている元気なタンポポです。
近所の方がチェーンソーで草刈りをしても根が深くはっているらしく、
再び青々と生えてくるタンポポです。
畑でブロッコリーの脇芽が塔立ちして花が咲き始めていました。
ご近所の家庭菜園の新玉ねぎです。
この辺りではブロッコリーの黄色い花をはじめ白菜の花、大根の花など
畑に残っている冬野菜が塔立ちして小さな花が沢山咲いています。
普段見かけない野菜の花もよく眺めますと可愛いですね、