5月19日 20日の土日はさわやかに晴れていいお天気でした。
気温も湿度もさほど高くなくて過ごしやすい休日になりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
お出掛け日和でしたが遠出もしないで、相変わらず二日続けて
夕方からいつもの日帰り温泉に寛ぎに行きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
土日に撮った温泉館の庭の花などと軽食の写真になります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/80/139c1c61b78dd7267c87475491ecbdb1.jpg)
平戸ツツジが咲き終えて今度はサツキが咲き始めてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f1/924474b770d216583765fb492f7204f9.jpg)
まぁるく刈り込まれた樹形のサツキがポツポツと咲き始めました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6f/a9857a7cdf475cb1e74ac924cc52f631.jpg)
新芽が出て来たかと思っていましたら、あっという間に枝葉が伸びた、
サルスベリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cd/81248b0753d25bf23bea254851fdf9a8.jpg)
夕方近いので西日を浴びていますが青空に新緑がキレイでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8c/77df1245d449cce47ea4d12879bf67aa.jpg)
温泉館の駐車場から隣接するワコーゴルフ倶楽部入口です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3b/200cc50ca3ed3131cf1ed810277e9a3b.jpg)
その入り口近くのシンボルツリーのクスノキです。
先日から白い花が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/89/5834fc286f8c885ad31c31427b026413.jpg)
花の時季は終わりかけですが、
楠の白い花です。
日が長くなりましたね、夕方5時を過ぎましてもこの明るさです。
明るいうちに温泉に浸かって軽くストレッチをして寛ぎました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
和の湯
http://www.yawaraginoyu.co.jp/spa/index.html
温泉上がりには温泉館の食堂で軽食を頂きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1d/09cc59928db7ab66e61943f16b43e68e.jpg)
私は今月からメニューに加わった
冷やし中華(ゴマダレ)と、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ef/1f72210b6f03ffc359da7269b9661fcc.jpg)
塩味で豚肉と地場産野菜を炒めたものです。
サクサクとヘルシーでおいしい、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4e/0a37fd15404c224cc54b7a8f9cab5e9b.jpg)
ゴマダレをまわし掛ける前の冷やし中華はこんな感じです。
豪華な食材を使ったおご馳走ではありませんが、温泉上がりに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
出来上がった軽食をお客様で頂けるのは主婦としてうれしいです~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
お値段もお手頃で野菜類も新鮮で作り立て、
お気楽気分で頂けておいしかったです~~~~ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)