晴耕雨読

長いサラリーマン生活を終え、悠々自適の生活を楽しんでいる60代
と言ってスタートしたがもう古希を迎えた

選挙・野球練習・花見と忙しい日曜日

2011-04-11 | 我が家の出来事
統一地方選挙、わが街では県知事・県議会議員・市長・市議会議員の4つが同時に行われた。
こうすれば効率よくできるので有権者にとっても都合がいい。
それにしても開票速報はこれでいいのだろうかといつも考えさせられる。
8時の開票と同時に、まだ開票0という段階で当選確実が出る、このエネルギーを別に使えないのだろうか。

10時からはわが野球チームの恒例練習日、昨日は好天に恵まれ欠席者1名という賑わいとなった。
久しぶりに紅白試合を楽しむことができ、私自身も肩の激痛が治まって通常通り投げることができた。
2週間続いたあの痛みは何だったのだろうか、40肩の経験がないがそのようなものなのだろうか?
変速的な投げ方などをしてふざけないよう、これからは養生しよう。

午後家内と一緒に近くの尾根緑道へ自転車で花見に出かける。
戦争中は陸軍の戦車を試乗?する場所で「戦車道路」と呼ばれていた尾根道だ。
開花時期が少しずつ違う桜を区域を区切って植えてあるのでしばらくの間楽しむことができる。
今はソメイヨシノが満開で、今年の桜祭りは中止になったものの大勢の花見客が楽しんでいた。