妻がスピッツのコンサートを予約してくれた・・・
私は 昔ギターで曲を作っていたくせに プロのコンサートとは一切無縁だった。
見た芸能人と言っても、親に連れられ山本リンダを須崎公園で見たくらいだ・・・
あっ!それと 設営のアルバイトをしていて 渡 哲也のそっくりさんと
逢ったくらい(この人はとても優しい人だったね~)
後は トある団体から買わされた 若者と縁遠い 舞踊団とか太鼓叩きとか
そんなんばっかしだった。だから、数分も立つと、前席に居ながら
グウクウといびきをかいて 屁をならし ヒンシュクをかっていたのだ。
しかし 私は芸能人と全く無縁なのかというと さに非ず 友人の彼女の姉さんは
演歌歌手だし 従妹なんて有名女優と親友だったり 剣道関係では後輩の妹さんが
有名女優で 小学生の頃の彼女を見た事もある 目がキラキラしてて
後輩に「お前とは全然似とらんな」とダメダシしたこともあるのだ・・・
そうそう、こういう事もあった 中学生時代部屋でビートルズを熱唱していると
表に人の歩く気配を感じ 様子を覗ったら
チューリップの財津和夫さんが散歩していたり・・・ご家族が、こりゃまた良い
人達で、我が母は財津さんのお母様と知り合いだ。友達を数人集い 直接
お会いする約束までした事があるが 大それたことなので 実現せなんだ・・・
でも、コンサート等の娯楽とは無縁だったいけてない私・・・
結婚してからは、妻に メジャーな有名人のコンサートに連れて行ってもらい
本当に感謝しているのだ。「あざーっす!」
妻にCDを渡され 「曲を覚えとかんと 楽しくないよ」と毎日聞いている最中。
スピッツ・・・良い曲書くね~ メロディーも詩も 切なくなる位 最高!
妻曰く「失恋の詩が多いね」
私 「芸術家ってのは 満たされちゃ ダメなんよ」
妻 「何で?」
私 「満たされぬ 切ない気持ちを表現するから 良い曲が書けるとたい」
話は続く・・・
「例えば 全てが備わっていて モテモテで 最高の美女とよろしく、やっとってぜ
なんもかんも上手く行って俺は、幸せだァ~なんて人間が書く曲を誰が共感すんの?」
ハングリー精神は芸術を生み出す源なのだっぺ!と講釈を垂れる・・・
妻「で?今は曲は書かんとね?」
私「今は幸せすぎて 書けないんドス!」と お後が宜しいようで・・・
ps 妻:「若い人ばかりやから 白髪染めときいよ」って・・・お前っ
草野さんは 俺と2つしか変わらんのやぞ。
でもやっぱえいちゃんがカッコええなー!
お母さん財津さんと知り合い!凄い!財津さん歌上手いですよね。九州出身のスターかなりいますよね。
黄色いハンカチの武田鉄矢さん見て、この人演技ブチおもろいと思いました。今はウザイじじぃだけど…それがまたオモロイ。
でも 家の親戚筋にゃ~芸能人は一人も居ませんね・・・親戚の姉ちゃんが スター誕生に合格したら 身内全員で阻止されましたよwwwww
ライブは良いですよ!
1度行くと癖になります。
さださんのファンなんで5回はライブに行っています。
スピッツ、楽しんで来て下さいd(^-^)ネ!
さださんのライブ5回ですかっ 多いですね
。さださんはトークも面白そう・・・コメント有難う御座います。ps台風が接近中です少し 暑さは和らいでいる状態です。