某ニュース紙 以下転用
食料安全保障の強化が課題となる中、農林水産省は、世界的な穀物の不作や紛争などで
極めて深刻な食料不足に陥った場合、国内の生産者に対し、
さつまいもやコメといったカロリーが高い作物への転換を指示できる制度を検討していくことになりました。
さ、サツマイモ!? って お前・・・戦時中 戦後かよ
コーロギよりぁ~ましかぁ~(・_・D フムフムって・・・違う!
過去記事で サツマイモの栽培を呟いた事があったが
あれはジョークのつもりであったのだがぁ~ まさか現実になろうとは・・・
流石に 私の親達の世代じゃないが 戦後の食糧難で イモばかり喰わされた話を
父によく聞かされた・・・
「こんなん 主食にしてみろ 見るのも嫌になるからな 屁ばっか プスプスとぉ・・・」
と子供の頃の食糧難を述懐する父・・・
この三十年で 滅茶滅茶に 国民の生活を破壊し続けた政治・・・
当、拙ブログでも 常に、何度も何度も 食料自給率を危惧してきたわけだが
一体全体 な~にを 考えているのやら・・・
少子化だって 三十年前から言われているのに いつも逆の事をして
国民を苦しめている。最近、ようやく カルト支配の正体が明るみに
なったが・・・気づくの遅いって!
戦争だって 憲法を盾に シカトしとりゃ~いいのに
誰が見てもぉ~噛ませ犬の好戦的な国に支援はするわ~
武器はこさえるわぁ~ 先人達があれ程 戦と関わるなと言うとられるのに
自分等の金儲けしか考えていない ボンクラ議員共のせいでこの始末!
なぁ~んか 間違った方へ 間違った方へ~ミスリードされとるけんね!
頼む!有権者は人の言に惑わされず 自分の頭で考えて どの党が本当の事を言っているのか
見極めて欲しい・・・僕ぁ~れいわ新撰組の主張が一番 聞いてて 苦しくない
ps さつま芋 毎日喰わされたいなら 一揆物だべ
おれは 絶対に 否だ。
大体、海外に銭巻く 余裕があんなら 第一次産業救わんかい
作り過ぎて困るなら それを買い上げて 適材適所に配分するのも
政治の仕事だろう 軍備だけが 安全保障ぢゃ~ないからな
そんなに銭を刷るのがイヤなら放棄耕作地を希望者に開放せんかい!
衣食住の充実は人間が生きてゆく最低の条件ですけんね!
追伸 サツマイモはスイートで旨いが どうせなら ジャガイモの方が良いと思う・・・
それと 食用油は椿油やオリーブオイル 兎に角 植物油の生産を・・・
麦なんざ~やせた土地でもうまく行くんでぇ~ 考えたら 枚挙に暇なし
もう 自給自足的に考えないと 戦争したがる奴等が居る限り
グローバル化は無理だと心得たほうが良いでしょうな・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます