アートフェスも後半に入りました。毎日多くの方が歩いて山道を登って来てくれて嬉しい限りです。

アキラーマンの倒した杉の木が、子供たちの天然アスレティックフィールドになっています。

昨日は森の家のバルコニーで、Akaneさんによるフラのワークショップが行われました。参加者が輪になってチャントを捧げているところ。ハワイの自然信仰に根ざしたフラを森の中で行うことで、よりいっそう自然との一体感を感じられた様です。

去年大山さんが途中まで作った東屋を存続させる「茶室プロジェクト」が、アーティスト有志で密かに発動しています。

この場所は一番暑い時間でも涼しいんですよ。掃除をして床の杉皮を敷き直して、くつろげる様にしました。蚊遣りには杉の葉っぱをいぶすと効果的です。壁も無い屋根の半分吹き飛んだ小屋で、蝉の声に耳を傾けて、究極の侘び寂びをお楽しみ下さい。

会場をめぐっていると自然とアートが織りなす絶妙な現象に出会います。『iorito』竹本ミツのグラフィックアートに、西日が木漏れ日となって、ちょうど絵の中心の太陽にそそぎ輝いています!日食ハンターの彼のことなので、ここまで計算して展示したのかと思いましたが、そうではないとのこと。しかし出来過ぎです!このミラクルはpm5:40頃見る事ができます。

アキラーマンの倒した杉の木が、子供たちの天然アスレティックフィールドになっています。

昨日は森の家のバルコニーで、Akaneさんによるフラのワークショップが行われました。参加者が輪になってチャントを捧げているところ。ハワイの自然信仰に根ざしたフラを森の中で行うことで、よりいっそう自然との一体感を感じられた様です。

去年大山さんが途中まで作った東屋を存続させる「茶室プロジェクト」が、アーティスト有志で密かに発動しています。

この場所は一番暑い時間でも涼しいんですよ。掃除をして床の杉皮を敷き直して、くつろげる様にしました。蚊遣りには杉の葉っぱをいぶすと効果的です。壁も無い屋根の半分吹き飛んだ小屋で、蝉の声に耳を傾けて、究極の侘び寂びをお楽しみ下さい。

会場をめぐっていると自然とアートが織りなす絶妙な現象に出会います。『iorito』竹本ミツのグラフィックアートに、西日が木漏れ日となって、ちょうど絵の中心の太陽にそそぎ輝いています!日食ハンターの彼のことなので、ここまで計算して展示したのかと思いましたが、そうではないとのこと。しかし出来過ぎです!このミラクルはpm5:40頃見る事ができます。